【コワーキング月額会員限定!】レンタルスペースが特別料金で利用可能に
コワーキング月額会員はAnyの各レンタルスペースを通常よりもお得にご利用いただけます♪
まちなかでのイベント・会議・コミュニティの集まり等にぜひご利用ください。
Anyはまちなか活性化に向けた民間主体組織
「浜松まちなかにぎわい協議会」が
運営するコミュニティースペースです。
OPEN / 9:00〜17:30
【コワーキング月額会員限定!】レンタルスペースが特別料金で利用可能に
コワーキング月額会員はAnyの各レンタルスペースを通常よりもお得にご利用いただけます♪
まちなかでのイベント・会議・コミュニティの集まり等にぜひご利用ください。
【Any】Studio EGAKERU浜松プログラミング教室☀️ 9月の特別イベント開催のお知らせ🎉
Studio EGAKERU浜松プログラミング教室☀️ 9月の特別イベント開催のお知らせ🎉
今月もStudio EGAKERUさんのお子様向け特別イベントが開催されます。
9月の内容は「オリジナルのLINEスタンプ製作」です!
自分で考えたデザインで、自分だけのオリジナルのLINEスタンプが作れちゃう♪
Any~浜松駅前コワーキングスペース~より山地がお届けします。
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
9月の内容は「オリジナルのLINEスタンプ製作」です!
自分で考えたデザインで、自分だけのオリジナルのLINEスタンプが作れちゃう♪
絵を描くことやデザインを考えることが好きだったり、デジタルの世界でモノづくりすることに興味があるお子様は特に歓迎です!!
今回のイベント内容は「オリジナルのLINEスタンプ製作」です。
タブレットで好きなイラストを描いたり、写真を使って自分だけのオリジナルLINEスタンプを作成します!
自分の描いたイラストがスタンプになるのってとってもワクワクしますね✨
どんな作品が生まれるのか楽しみです♪
○スタジオEGAKERU 代表 石島涼麻(イッシー)
ベンチャー企業で営業・人事責任者を務めたのち、ゲーム開発を行う上場企業で人事業務に関わる。それに並行して2018年から”学び方を教える子別指導塾”の立ち上げに携わり、講師としても活動し、不登校や発達に特徴のある児童生徒を含めて、延べ200名以上の子どもたちの勉強嫌いに向き合う。子どもたちの持つ個性や好奇心を伸ばし、育んでいきたいと思い2022年にスタジオEGAKERUを設立。
プログラム内容や学習方法にも子どもたちの学びへの好奇心やワクワク感を生み出していく工夫を盛り込んでおり、ものづくりを通じて子どもたちの感性を磨きながら可能性を広げていけたらと考えています!
○スタジオEGAKERU 講師 辻本幹人(ミッキー)
浜松にある静岡大学の大学3年生です!
大学では、化学や環境のことについて勉強しています。
プログラミングだけでなく、数学や理科も得意です!わからないことがあったら何でも聞いてください!
○ロボットプログラミング教室スタジオEGAKERU
ロボットプログラミング教室スタジオEGAKERUは浜松市を拠点とした小学生・中学生向けのプログラミング教室です。
ロボットを使った初心者向けのプログラミングコースから世界中のプロエンジニアが使うUnityを使ったハイレベルなプログラミングコースまで学べる浜松市では数少ないプログラミング教室です!
アニメーションやオリジナルゲームの制作を通じて、創造力や論理的思考力といったデジタル社会を生きていく為の力を育みます。
また自分で制作した作品を発表する場も設けており、コミュニケーション力やプレゼンテーション力も同時に身につけていきます。
プログラミング教室スタジオEGAKERUの特徴!
『子どもたちの個性や好奇心を育む』
①オリジナルの作品作りで創造力を養う
②毎月の発表会でプレゼンテーション力が身につく
③プログラミングを通じて自然と数学的な概念が理解できる
④子ども一人一人に合わせた自由進度学習
⑤利用頻度に合わせた柔軟な料金設定
⑥小学1年生から中学3年生までの学年で学習可能
など、お子さんを安心してお任せできる教室ですね☆
参加をご希望の方は下記インスタのDM、もしくは公式ラインよりご連絡下さい!
(公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@943lpsyj)
日時 |
2023年9月30日(土) ①10:00~11:00/②11:10~12:10 ※1コマ60分、10人限定です |
---|---|
場所 |
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町91-1 (Any セミナースペース) |
対象 | 小学1~中学3年生のお子様 |
料金 |
1,000円(別途タブレット貸出:500円) ※会員様は会員価格でご参加可能です |
持ち物 | メールアドレス、筆記用具 |
申込先 |
【Any】夏休みの自由研究にも🌻プログラミング教室開催!
最近人気のプログラミング教室がAnyで開催されます!
子供向けのプログラミングを学び、自分の作品を作っていきます。
お子様の夏休みの自由研究にもぴったり☆
テーマに迷っている方、興味のある方はぜひご参加ください!
Any~浜松駅前コワーキングスペース~より山地がお届けします。
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
最近よく聞く『プログラミング』
ゲームを作ったり、ロボットを動かしたり、イメージはなんとなく湧くけれど、聞かれるとなかなか答えられない方も多いのではないでしょうか??もちろん私もその1人。調べてみると…
プログラミングとは、「コンピュータを動かすための指示書を書くこと」
コンピュータは人間と違い、指示された通りのことしかできません。コンピュータを動かして思い通りの結果を出すためには、正しい指示書の作成が必要です。
この指示書が「プログラム」であり、プログラムの作成によってコンピュータに指示を伝える作業がプログラミングといえます。
ふむふむ!なるほど!
今回のイベントではプログラミングを学び、自分の作品を作っていくところまで体験できるとのことです。
○スタジオEGAKERU 代表 石島涼麻(イッシー)
ベンチャー企業で営業・人事責任者を務めたのち、ゲーム開発を行う上場企業で人事業務に関わる。それに並行して2018年から”学び方を教える子別指導塾”の立ち上げに携わり、講師としても活動し、不登校や発達に特徴のある児童生徒を含めて、延べ200名以上の子どもたちの勉強嫌いに向き合う。子どもたちの持つ個性や好奇心を伸ばし、育んでいきたいと思い2022年にスタジオEGAKERUを設立。
プログラム内容や学習方法にも子どもたちの学びへの好奇心やワクワク感を生み出していく工夫を盛り込こんでおり、ものづくりを通じて子どもたちの感性を磨きながら可能性を広げていけたらと考えています!
○スタジオEGAKERU 講師 辻本幹人(ミッキー)
浜松にある静岡大学の大学3年生です!
大学では、化学や環境のことについて勉強しています。
プログラミングだけでなく、数学や理科も得意です!わからないことがあったら何でも聞いてください!
○ロボットプログラミング教室スタジオEGAKERU
ロボットプログラミング教室スタジオEGAKERUは浜松市を拠点とした小学生・中学生向けのプログラミング教室です。
ロボットを使った初心者向けのプログラミングコースから世界中のプロエンジニアが使うUnityを使ったハイレベルなプログラミングコースまで学べる浜松市では数少ないプログラミング教室です!
アニメーションやオリジナルゲームの制作を通じて、創造力や論理的思考力といったデジタル社会を生きていく為の力を育みます。
また自分で制作した作品を発表する場も設けており、コミュニケーション力やプレゼンテーション力も同時に身につけていきます。
プログラミング教室スタジオEGAKERUの特徴!
『子どもたちの個性や好奇心を育む』
①オリジナルの作品作りで創造力を養う
②毎月の発表会でプレゼンテーション力が身につく
③プログラミングを通じて自然と数学的な概念が理解できる
④子ども一人一人に合わせた自由進度学習
⑤利用頻度に合わせた柔軟な料金設定
⑥小学1年生から中学3年生までの学年で学習可能
など、お子さんを安心してお任せできる教室ですね☆
参加をご希望の方は下記インスタのDM、もしくは公式ラインよりご連絡下さい!
(公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@943lpsyj)
日時 |
2023年8月1日(火) 16:00~17:30/17:40~19:10 2023年8月4日(金) 10:00~11:30/11:40~13:10 2023年8月9日(水) 10:00~11:30/11:40~13:10 ※所要時間は90分です |
---|---|
場所 |
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町91-1 (Any セミナースペース) |
対象 | 小学1~中学3年生のお子様(親御さんも見学可能です!) |
料金 | 1,500円(別途パソコン貸出:500円) |
持ち物 | メールアドレス、筆記用具 |
申込先 |
昨今、様々な価格の高騰が続いており、 エネルギー価格をはじめ運営コストの負担が以前よりも大きくなっ
弊社でもさまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、
現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。
そこで、誠に不本意ではございますが、
2023年8月1日より各利用料金の価格改定を実施させていただ
●ドロップインの利用料については8月1日利用分より変更
もうじきゴールデンウィーク♪
今年も5/3・4・5には浜松祭りが開催されますね。
Anyの展示・販売スペースにて
浜松祭りにピッタリな“祭り飾り”の販売会を、4/15(土)~16(日)・4/29(土)~5/2(火)の4日間開催します!
祭りの準備できてますか??
可愛い飾りも一緒に、楽しみましょ~!!
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
和飾り作家Chigusaさんの和飾りを直接見て購入できますよ~!!
のんびーり販売してますので、ご都合がよろしければぜひぜひ遊びに来てください♡
この投稿をInstagramで見る
⇊写真は以前に開催された様子です~
イベント名 | 祭り飾り販売会 |
開催日 | 2023年4月15日(土)・16日(日)・29日(土)・30日(日) 2023年5月1日(月)・2日(火) |
開催時間 | 10:00~17:00 |
開催場所 | Any展示・販売スペース 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
主催 | 和飾り作家Chigusa |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム |
関連サイト | 公式サイト:chigusa.site minne / STORES Instagram:@chigusa.wakazari |
静岡県浜松市在住。
ヘアアクセ製作、オリジナル着物製作、子ども服製作、お着物の着付け等、多岐にわたって活動中。
飾り紐やちりめん、帯地を用いた伝統的な飾りから、畳縁やロープなどをモチーフにした、ヘアセットを華やかに彩る新しいタイプの和飾りを製作しています。
アンティーク着物やオリジナル着物を髪飾りとコーディネートした、晴れの日においてのフォトプランも企画しています!
詳しくはこちら⇒Anniversary Photo Plan
まちなかのイベントはここからチェック🌟
【浜松まちなか】2023年イベント情報まとめ
各種イベント開催中の新浜松駅下“はままちプラス”の予定もぜひ♪
【はままちプラス】イベント情報まとめ
2/22~2/26にまちなか各所で開催される展示会『研究室からまちへのプレゼンテーション Present Public』
静岡文化芸術大学デザイン学部デザイン学科の学生さんによる作品展示です。
メイン会場はAnyの展示スペースとなります。
ぜひ会場を巡りながら、浜松のまちなかについて考えてみてください☆
浜松駅から徒歩5分のコワーキングスペース・Anyの鈴木がお届けします♪
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
デザイン学生の皆さんが課題作品を通じてまちなかに対し、様々な提案をしています。
そのなかには学生さんならではの問題意識や発想も。
なかには実現させたいものや、考えたら実現できるかもというものもあるのかも。
そんな提案がまちなかの各所に展示されるイベントです。
みなさまのお越しをお待ちしております✨
イベント名 | 研究室からまちへのプレゼンテーション Present Public |
開催日 | 2023年2月22日(水)~2023年2月26日(日) |
開催場所 |
メイン会場:Any展示・販売スペース サテライト会場:まちなか各所(webにて順次紹介) |
開催時間 | 10:00~19:00 ※最終日は10:00~17:00 |
関連サイト | https://suac-present-public-2023.studio.site/ |
埼玉県大宮の刀剣店「あさひ刀剣」さんによる日本刀展示即売会をAnyセミナースペースで開催します。
浜松では初紹介の刀剣も多数あるとのこと!
是非お気軽にお越し下さいね~
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
刀剣×刀装具
古刀から新刀・新々刀・現代刀まで、有名刀工そして選りすぐりの作品を展示。
鐔・小柄・笄・目貫など、室町から江戸時代の刀装具も多数取り揃えてお待ちしております。
『初心者講習』『日本刀を知る会』も同時開催!!
下取り・買取り歓迎♪無料鑑定いたします。
会場内が密集となる場合、状況に応じて、入場制限を実施する場合がございます。
イベント名 | 第3回 浜松あさひ刀剣市 |
開催日 | 2022年12月2日(金)~2022年12月4日(日) |
開催時間 | 10:00~17:00 |
開催場所 | 遠鉄モール街ビル1F Any セミナースペース 〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
アクセス | 遠鉄新浜松駅より徒歩1分 JR浜松駅/浜松駅バスターミナルより徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
主催 | あさひ刀剣 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-43-1 |
お問い合わせ | TEL:048-643-8210 お問い合わせフォーム |
関連サイト | HP:asahitoken.jp / あさひ刀剣 店主のブログ Twitter:@AsahiToken Instagram:@asahitoken |
同期間開催中のイベントはこちら♪
浜松まちなかのイベント情報はこちらから!
最近人気のプログラミング教室の体験会がAnyセミナースペースで開催されます☆
初回無料がうれしい✨
是非この機会にチャレンジしてみませんか??
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース Anyの鈴木がお届けします
最近よく聞く『プログラミング』
ゲームを作ったり、ロボットを動かしたり、イメージはなんとなく湧くけれど、聞かれるとなかなか答えられない方も多いのではないでしょうか??もちろん私もその1人。調べてみると…
プログラミングとは、「コンピュータを動かすための指示書を書くこと」
コンピュータは人間と違い、指示された通りのことしかできません。コンピュータを動かして思い通りの結果を出すためには、正しい指示書の作成が必要です。
この指示書が「プログラム」であり、プログラムの作成によってコンピュータに指示を伝える作業がプログラミングといえます。
ふむふむ!
今回の体験会ではそんなプログラミングを気軽に体験できるという事で、この機会にぜひプログラミングの世界をチラッとのぞいてみましょう☆
小中学生のお子さんにぴったりのプログラミング体験です。
親御さんも、お子さんの隠れた可能性に気づく素敵な時間になるかも(⌒∇⌒)
ゲーム制作や、ロボットプログラミング体験など、聞いただけでワクワクするような体験内容となっています♪
『子どもたちの個性や好奇心を育む』
①オリジナルの作品作りで創造力を養う
②毎月の発表会でプレゼンテーション力が身につく
③プログラミングを通じて自然と数学的な概念が理解できる
④子ども一人一人に合わせた自由進度学習
⑤利用頻度に合わせた柔軟な料金設定
⑥小学1年生から中学3年生までの学年で学習可能
など、お子さんを安心してお任せできる教室ですね☆
体験会のお申し込みはEGAKERUさんのHP公式ラインから申し込みが可能です☆
👇LINEはこちらから👇
Anyでぜひ新たなチャレンジを(@^^)/~~~
【いけばな展】をメインに、花遊人社中会員による【ワークショップ】も開催します。
入場無料の文化祭のような二日間✨
お抹茶とお菓子をご用意してお待ちしております♪
ぜひ遊びに来てくださいね。
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
社中展の開催は3年振りだそう!
いけばなの展示とお抹茶・お菓子の振る舞いもあります。
*呈茶は閉館30分前まで、お一人様500円
当日券は数に限りがございます。
花出瓶 (お花の作品展示者) |
長谷歩、中野賀映子、川井恵理、野村柚馨、鈴木智明、服部圭子、桑原慧、住友理香、松本清美、遠藤香央里、芝宮ちかこ、花田佳奈、琴野未菜絵、髙部慶子、徳橋尚子 |
呈茶・受付担当 | 飯尾享子、池谷和樹、松本のぶ子、鈴木真由子、板東蓉子、尾形かおり、小杉茂美、名倉規代 |
教室の仲間の趣味や特技を活かしたワークショップを行います!
◎当日は5分前までにお集まりください。
◎代金は当日、講師にお支払いください
◎キャンセルされてもお支払いいただきます。ご了承ください。
10/29(土) | |
北欧チェアプチセミナー 11:00~11:40 北欧チェアの魅力を体感!時代を越えて愛され続ける北欧名作チェアについて楽しくお伝えしていきます。 講師:木野ゆり奈 参加費無料・予約不要 |
ありのまま!ヘタを魅力に「楽筆アート体験」 11:45~12:25 左手で描く筆アート。眠っているあなたの感性がたった15分で覚醒める。ヘタが唯一無二の魅力となるアート! 講師:蓬台浩明 参加費500円・8名まで・要予約 |
簡単!帛紗の作り方 13:00~13:25 帛紗はどう作られてる?遠州木綿でミニ帛紗を作ってみよう! 講師:鈴木真由子 参加費500円+材料費300円(2枚)・6名まで・要予約 |
SNSで「いいね」が増える!ワンポイント・フォトレッスン 14:00~14:25 その写真、まだブラッシュアップできます!スマホ撮影術と本当に使えるアプリ&フィルター、教えます。 講師:芝宮ちかこ 参加費500円・15名まで・要予約 |
四季折々のインテリアを愉しむ方法 15:00~15:25 伝統的な和の文化行事を今の暮らしに寄り添わせ、生活へ取り入れる意味やちょっとした工夫をお伝えします。 講師:山賀史子 参加費500円・20名まで・要予約 |
~初めてのかぎ針編み~コースターを編んでみよう 16:00~16:50 リズミカルに透かし模様を入れたコースター。チャームにはお気に入りのボタンやパーツを止めつけます。 参加費500円+材料費300円(2枚)・5名まで・要予約 |
10/30(日) | |
年末前にコツコツと♪書類整理のワンポイントアドバイス講座 10:00~10:25 いつの間にか溜まってしまう書類の束…。書類整理のコツを知り、年末前の片付けをスタートしませんか? 講師:琴野未菜絵 参加費500円・20名まで・要予約 |
日本の女神様リーディング 11:00/11:15/11:30/11:45/12:00/12:15/12:30/12:45(お一人様10分) 日本の女神様の中から今のあなたと波動の合う女神様とメッセージお伝えします。 講師:姫乃りら 参加費2000円・8名まで・要予約 |
簡単!帛紗の作り方 13:00~13:25 帛紗はどう作られてる?遠州木綿でミニ帛紗を作ってみよう! 講師:鈴木真由子 参加費500円+材料費300円(2枚)・6名まで・要予約 |
マスクメイクに映える眉メイク 10:30~10:55/14:00~14:25 マスク生活で1番印象を変えるのが眉メイク。お手持ちの道具でお伝えします。 講師:徳橋尚子 参加費500円・10名まで・要予約 |
お顔スッキリ頭皮マッサージ 14:30~14:55 カンタンおうち美容!指と手を使う効率の良い頭皮マッサージをすることで血流をよくしてお顔もスッキリしてみませんか? 講師:徳橋尚子 参加費500円・10名まで・要予約 |
笑いヨガ 15:00~15:25 インドの医師が考案の笑いヨガで免疫力アップしましょう 講師:藤森さとみ 参加費500円・20名まで・要予約 |
ワークショップ予約状況
ワークショップ予約方法
➀リンク先のブログ右上のお問合せから申し込み
※AnyHPからのお問い合わせではご対応できかねますのでご注意ください。
↓
➁予約が取れるかどうか返事が届きます(仮予約)
↓
③必ずご返信ください(予約完了)
イベント名 | 第二回茶道・華道教室「花遊人」社中展 秋のお花見日和 |
開催日時 | 2022年10月29日(土) 11:00~17:00 2022年10月30日(日) 11:00~16:00 |
開催場所 | Any展示・販売スペース/セミナースペース 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
主催 | 茶道・華道教室「花遊人」主宰里中佳代 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム |
関連サイト | https://kayuujin.hamazo.tv/e9501980.html |
はままちプラスの予定はこちらから確認できますよ~
【はままちプラス】イベント情報まとめ
遠鉄百貨店本館5階特設会場で、期間に沿って人気キャラクター雑貨の販売をする『Character Collection』
~8月8日(月)まで、「くまのプーさん GOODS COLLECTION」を開催中です!
手書きタッチのアートがかわいいポーチをはじめ、くまのプーさんグッズを多数取り揃えております!
ぜひお越しください!
ディズニー公式サイトはこちら
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
黄色がたくさん!!プーさん一色です🍯
いろんなプーさんが勢揃いしています!
文房具はもちろん
スマホケースやリングなど
キャラクターをかたどった食品まで!!
可愛いイラストが描かれた瓶にはハチミツが🍯
お料理からお菓子まで、調理器具もたくさん!
おしゃれなミニボトルは持ち運びに便利なサイズ
夏に大活躍なタオル類も🌞
可愛いマスクで毎日気分が上がっちゃう♪
こ~んな愛らしいプーさんのぬいぐるみ型ポーチも
大きなぬいぐるみもあります!
ピグレットと仲良く貯金箱になっちゃいました💰
プーさんがゆらゆら揺れる壁掛け時計
毎日使いたくなっちゃうポーチやバッグ、お財布などなど
プーさん好きにはたまらない、日常にプーさんあふれるアイテムがたくさんありましたよ~
素敵な出会いがありますように🧸
「くまのプーさん GOODS COLLECTION」の詳細です。
イベント名 | くまのプーさん GOODS COLLECTION |
開催日 | 2022年7月28日(木)~2022年8月8日(月) |
開催場所 | 遠鉄百貨店 本館 5F 特設会場 |
開催時間 | 10:00~19:00 ※最終日は10:00~16:00 |
お問合せ | 053-457-5384 |
関連サイト | 遠鉄百貨店HP |
ディズニー公式サイトはこちら
エヴァストアでの夏の恒例Tシャツ祭り!!
今年もEVA T PARTY2022が遠鉄百貨店にて開催決定!
開催日:2022年8月3日(水)~ 2022年9月13日(火)
開催場所:遠鉄百貨店本館5階特設会場
開場時間:10:00~19:00 ※最終日は10:00~16:00
ナイトレイブンカレッジの世界観に包まれながら、好きな寮・寮生をさらに感じられる展覧会
「ディズニー ツイステッドワンダーランド展 |ヴィランズから生まれた世界」
開催日:2022年8月3日(水)~2022年8月16日(火)
開催場所:遠鉄百貨店本館8階会場
開場時間:10:00~19:00
※入場は閉場の1時間前まで。最終日は17:00閉場。
【全日日時指定制】
一 般:当日 1,500円 / 前売 1,300円
高校生:当日 1,200円 / 前売 1,000円
小中学生:当日 1,000円 / 前売 800円
未就学児:無料
詳しくはコチラをご確認ください。
お楽しみに~♪
デパ地下で販売中。家でお店の味が食べられるっ!!
【遠鉄百貨店】調理簡単!ストック可能!地元人気店の「冷凍ラーメン」がアツい🍜
まちなかのイベントはここからチェック🌟
【浜松まちなか】2022年イベント情報まとめ
はままちプラスの予定はこちらから確認できますよ~
【はままちプラス】イベント情報まとめ
☆今年も浜松まちなかで浜松七夕ゆかた祭りを開催します☆
8/5(金)~7(日)の期間中、Any前のモール街をはじめ、まちなかに煌びやかな笹飾りが並びます🎋
さらに8/7(日)には浜松七夕ゆかた祭りに合わせ様々なイベントが企画されています!
Anyでは人気のおもち&おかしまきイベントを開催♪
浜松出身サクソフォニストによるチャリティライブや、学生による募金活動など、ウクライナ人道支援活動も実施されます。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
第70回浜松七夕ゆかた祭り実行委員会では、8月5日(金)~8月7日(日)まで「第70回浜松七夕ゆかた祭り」を開催します!
街中では、様々な催しを予定しておりますので、ぜひ期間中は、ゆかた姿でお越しください。
◆七夕飾りコンテスト
8月5日(金)~7日(日)の浜松七夕ゆかた祭り期間中、笹飾りや夏をイメージした飾り付けを見て選ぶ、「七夕飾りコンテスト」を開催します。
お気に入りの飾り付けに投票すると、抽選で商品券などの賞品が当たります!
ぜひ期間中街中を巡って、飾りつけをご覧ください!
<投票方法はカンタン!>
①参画店舗の飾り付けを見て回る
②参画店舗ごとのQRコードを読み取り、応募
③抽選で賞品が当たる!
8月26日にコンテスト結果発表、9月上旬から当選者へ連絡させていただきます。
問合先:第70回浜松七夕ゆかた祭り実行委員会(事務局:浜松商工会議所)TEL:053-452-1114
毎回人気の「Anyのおもち&おかしまき」を浜松七夕ゆかた祭りに合わせて開催します🌟
2022年8月7日(日) 14:30~
Anyテラス前モール街にて
どなたでも参加自由です♪
拾ったお餅やお菓子を入れる袋をお忘れなく!
問合先:浜松まちなかマネジメント株式会社 TEL:053-459-4320
心のUDを広げる逆ヘルプマーク「こまたすマーク」を推進している「こまたす推進プロジェクト」
今回浜松七夕ゆかた祭りに合わせ、ウクライナ人道支援企画を実施いたします。
サックス奏者依田隆さんによる「浜松七夕ゆかた祭り~ウクライナ人道支援 義援金チャリティライブ~」を開催します🎷
2022年8月7日(日)
第1部 13:00~13:30 / 第2部 15:00~15:30
Anyテラスにて
サックス / 依田 隆(よだ たかし)
静岡県浜松市を中心にサックスという楽器を使ってあらゆる音楽シーンで活躍!近年はヴォーカルとしても定評を得ており、サックスと歌の二刀流としても精力的に活動中!
2021.12.12
自身初となるオリジナルミニアルバム「Ballads」をデジタルリリース。
2022.1.16
天浜沿線盛り上げ大使「音楽楽しみ大使」に就任。
浜松学芸中学校・高等学校ボランティア部の学生による街頭募金活動を行います。
2022年8月7日(日) 10:00~15:00
浜松まちなか(モール街/浜松市ギャラリーモール ソラモ)にて
問合先:こまたす推進プロジェクト TEL:070-5406-5263
「こまたす推進プロジェクト」は、“心のユニバーサルデザイン”をひろげるプロジェクト。
どんな人でも困っていたら、まずは耳を傾け、何か自分に出来る事がないかと考え、寄り添う気持ちを大切に活動させていただいております。
「心・身体のハンデ・年齢・性別・国籍」関係なく皆、心から笑顔で生活できる地域社会・多文化共生を築いていこうと伝えたい…
それをバカにしたり、蔑(さげす)んだりする人もいるかもしれません。
負けずに善意のある方を応援し、絆を結んで優しさ包む世界にしたいと考えております。
詳しくはコチラからどうぞ。
2022年8月7日(日)まで新浜松駅近くに風鈴スポットが登場🎐
風が吹くと爽やかな音を楽しめます♪
この投稿をInstagramで見る
8/7はAny屋内スペースにてお茶の試飲も出来ます♪
【Any展示スペース】カフェインレスな新感覚お茶体験「富士の極み優茶」の試飲販売会を行います🍵
今回はAnyからおよそ150m、歩いて3分の「トラヤ氷店」さんはいかが?
【浜松まちなか】Anyからすぐ近く!「トラヤ氷店」のかき氷🧊
富士市の無農薬の茶葉を使用した“富士の極み優茶”が浜松に初上陸🌟
8/6(土)・7(日)に試飲販売会を実施します🍵
急須も茶葉もいらない、茶葉を丸ごと濃縮液体にした新感覚な緑茶“優茶”
静岡県の無農薬の茶葉のみを使い、添加物等は一切使わないとにかく素材にこだわった緑茶です。
茶葉を丸ごと濃縮しているからカテキン量が豊富(690mg/100ml)&身体に嬉しいカフェインレス
苦み控え目で後味スッキリ!
濃さ・飲み方は自由自在♪
お水・お湯だけでなく、牛乳やお酒とも組み合わせてアレンジも出来ちゃう♫
緑茶に加え、ほうじ茶・ジャスミン茶・烏龍茶・紅茶と種類豊富なのも嬉しい!
Anyコワーキング会員でもあるパーソナルトレーナー大庭宏之さんも大絶賛の“富士の極み優茶”、この機会にぜひ飲みに来てくださいね~!
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
富士市の無農薬の茶葉を使用した“富士の極み優茶”が浜松に初上
なんとこの緑茶、添加物は一切使用していない、緑茶本来の味を楽
皆さん知っていますか?
急須で緑茶を飲むと約70%の緑茶の栄養
あと急須で飲もうとすると急
しかし、優茶はそんな手間をかけさせません!
お水やお湯にピュッ
また、茶葉を丸ごと濃縮して
優茶は濃縮液体なので左の濃~い原液に…お水やお茶で好みの濃さに薄めて飲みます。
苦みは全くなく、むしろ甘く感じるくらい✨
牛乳と混ぜれば緑茶オレに、焼酎と混ぜて緑茶
8月6日、7日に試飲販売会を実施します🎊
通常価格842円(税込)のところ ⇒ イベント価格700円(税込)で特別に販売!
今回試飲できるのは緑茶・ほうじ茶・ジャスミン茶・烏龍茶・紅茶(抹茶以外の5種類)です。
パーソナルトレーナー
イベント名 | “富士の極み優茶”試飲販売会 |
開催日 | 2022年8月6日(土)~8月7日(日) |
開催時間 | 11:00~17:00 |
開催場所 | Any展示・販売スペース 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
主催 | 株式会社MID |
お問い合わせ | TEL:0545-67-2251 Mail:t_ashizawa@midfiel.jp |
関連サイト | https://yu-cha.shop/ |
8/7(日)はこちらのイベントも開催中です!
【浜松まちなか】浜松七夕ゆかた祭りを開催🌟~七夕飾り・おもちまき・チャリティライブ~【Anyテラス】【ソラモ】
大庭さんのトレーニング覗いてみる?
【浜松まちなか】Any会員 大庭トレーナー の”体幹トレーニング”を体験💪
こちらも大庭トレーナーおすすめ♪
【浜松まちなか】女性に嬉しい仕掛けがたくさん「浜松焼肉 うしいろ」オープン!
ご予約をご希望のお客様は下記の流れで会員登録をして頂き、スペース予約より予約をしてください。
なお、空室状況は会員登録後に予約画面よりご確認いただけます。
※会員登録について費用は発生しませんのでご安心ください。スペースの利用が完了すると料金の請求が起こります。
(決済のタイミングは利用の翌月1日にご登録のクレジットカードより引き落としとなります)
ご利用の流れ
※順に沿って会員情報・クレジットカードの登録を完了し会員登録をお願いいたします。
ご利用料金は翌月1日に1ヶ月の利用履歴を積算のうえ、請求金額が確定、
ログインして『スペース予約』よりご予約をお取りください。
日にちを指定しますと各スペースの空室状況をご確認いただけます。
希望スペース・時間を選択し、【予約内容確認】を押してください。
予約を確定すると予約完了メールが届きますのでご確認ください。
スペース利用当日はAny受付にお越しください。
セミナースペース・展示販売スペース・テラス
ご利用時間の15分前よりご入室いただけます。
終了後は原状復帰のうえご退出ください。
サテライト1・2
ご利用時間の15分前よりご入室いただけます。
Any受付にて利用スペースの鍵を受け取りご利用ください。
終了後は原状復帰のうえ、鍵を受付に返却ください。
ご利用料金は翌月1日に1ヶ月の利用履歴を積算のうえ、請求金額が確定、
マイページにログインいただき、ご自身の利用履歴をご確認ください。
(レンタルスペースの利用履歴は「予約履歴」タブより確認いただけます)
マイページのログインはこちらから
※領収書が必要な場合は、決済完了後ご登録いただいたマイページ内「請求情報」より出力ください。
17:30以降のご予約/ご利用を予定されている方へ
Anyの建物は17:30を過ぎますと自動ドアに施錠がかかります。Any利用者の方へは、Any南側自動ドアの解錠用URLを予約完了メールに添付という形で送付しております。そちらのURLを南側の自動ドア前で開き、「解錠」ボタンを押して出入りをお願い致します。(こちらの解錠用URLはご予約頂いている時間内のみ有効となります。 ※前後15分付いています)
ご不明な点がございましたらスタッフまでお尋ねください。
皆様のご利用心よりお待ちしております。
背骨コンディショニング・プロフェッショナルが集結!!
Anyセミナースペースにて背骨コンディショニング協会によるイベントを開催します!
腰痛・肩こり・膝痛・猫背・ばね指・めまい・耳鳴り・筋力不足・首コリ・自律神経失調症などの不調で、お困りではありませんか?
その不調、背骨の歪みが原因かもしれません!!
背骨の歪みをチェックして自分の体の状態、お悩みの改善方法学んでみませんか??
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
このような症状でお困りではありませんか?
背骨コンディショニングは、背骨の歪みを整え、不調を改善する運動プログラムです。
腰痛、肩こり、膝の痛み、内臓の不調をはじめとする様々な症状は、背骨の歪みから発生します。
背骨には脳と全身の臓器・器官をつなぐ神経の束(脊髄)が通っているので、 背骨を整えることで神経の伝導が正常になり、様々な症状が解消します。
またスポーツをされている方へのパフォーマンスアップや怪我の予防にも効果的です。
背骨の歪みをチェックして症状に合わせた背骨コンディショニング体操のご案内とペアコンディショニングを20分1,000円でお試しいただけます!
さらに…
①ソフト矯正 をプラス500円
➁背骨矯正(首・肩矯正付) をプラス1,000円
で追加オプションとして選択いただけます!
背骨、仙骨がゴリゴリ動く感覚を体験してみてください♪
※骨折、外傷、妊娠またはその可能性のある方は安全上ご参加できません。
※カルテと同意書のご記入を当日にお願いします。
イベント名 | 浜松Any 背骨歪みチェック&背骨矯正 |
開催日 | 2022年6月17日(金) |
開催時間 | 13:00~20:00 |
開催場所 | Anyセミナースペース 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
講師名 | 山口紋子 |
他講師 | 井上亜矢子・石神智子・藤田統子・梶浦信子・斎藤香苗・三浦寿真子・鈴木晶子・佐野麻衣子・西山貴子 |
受講料 |
|
主催 | 一般社団法人背骨コンディショニング協会 |
お問い合わせ | TEL:090-9903-4560 Mail:sebone.shizuoka@gmail.com |
関連サイト | Webサイト ←HPからもお申込み可能です! |
新型コロナウィルス感染症の影響が長期化するなか、市内飲食店への来店需要を喚起するためのキャンペーンを実施いたします。
キャンペーン詳細については、後日、浜松市HPでお知らせします。 実施に先立ち、飲食店や市民向けのスマホ決済サービス(d払い、楽天ペイ)導入に関する個別説明会実施のお知らせです。 Anyセミナースペース・浜松市役所にて実施します。事前予約も可能です。 |
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
キャンペーンの実施に先立ち、スマホ決済サービス(d払い、楽天ペイ)導入に関する個別説明会を開催します。
飲食店の方はもちろん、市民の方も対象です♪
事前予約制ではありますが、当日の参加も可能なので気になる方はぜひ相談会を利用してみてくださいね!
事前予約の申し込みはこちらから⇊
申込フォーム(別ウィンドウが開きます)【期限:開催日の前日まで】
※対象認証店舗:はままつ安全・安心な飲食店認証店舗およびふじのくに安全・安心認証(飲食店)認証店舗
①d払い
➁楽天ペイ
対象のスマホ決済サービスを導入している市内の飲食店
※対象のスマホ決済サービスで「飲食店」にカテゴリされているもの
※対象店舗には、専用のポスターを掲示します。
対象店舗は各決済事業者によって異なり、随時、対象店舗としての登録・抹消もあるため、利用する決済サービスの対象店舗かどうか、店舗に掲示されているポスター等でご確認ください。
また、アプリ等で対象店舗と表示されていても、店舗の判断により支払いの対応ができない場合があります。確実に本キャンペーンをご利用できるよう、来店時に従業員等にご確認いただくことをおすすめします。
2022年9月に1ヶ月程度 実施予定。
抽選で支払額の100%〜数%のいずれかを還元。
※ポイント付与は後日。上限額設定予定。
1億円
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、予告なくキャンペーンの中止や対象条件を変更する場合があります。
【キャンペーン全般に関すること】
【d払いの加盟店登録・利用方法に関すること】
【楽天ペイの利用方法・加盟店登録に関すること】
5月21・22・23の3日間、Anyのセミナースペースでは、刀剣の販売会が開催されます。
普段なかなかお目にかかれない美しい刀剣を間近で見るチャンス!ぜひお越しください(^▽^)/
浜松駅から5分のコワーキングスペース、Anyの鈴木がお送りします。
イベント名 | 刀剣即売会 |
開催期間 |
2022年5/21・22・23 21・22日は10:00~20:00 23日は10:00~16:00 |
お問い合わせ |
090-3909-6511 |
日本刀や刀装具、甲冑などを取り扱うプロが揃います。
皆様ぜひお気に入りの刀剣を見つけてみてくださいね☆
3/20(日) Anyテラスにて、「春コンサートin千歳」を開催します♪
SHAKA2・アメノカケラ・堕天使ミハエル・@mikan’・聡美・鈴木健太郎・内山翔太・大塚友紀・KingSizeが出演します。
観覧無料!ぜひお越しください♫
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
出演者は9組!
気になる当日のスケジュールはこちら♪
12:40~ | SHAKA2 |
13:20~ | アメノカケラ |
14:00~ | 堕天使ミハエル |
14:40~ | @mikan’ |
15:20~ | 聡美 |
16:00~ | 鈴木健太郎 |
16:40~ | 内山翔太 |
17:20~ | 大塚友紀 |
18:00~ | KingSize |
「春コンサートin千歳」の詳細です。
イベント名 | 春コンサートin千歳 |
開催日 | 2022年3月20日(日) |
開催時間 | 12:40~18:30頃 |
開催場所 | Anyテラス 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
料金 | 観覧無料 |
主催 | 奥山 立身 TEL:0538-66-0230 Mail:st72_145rb@nifty.com okuyamat.cocolog-nifty.com |
前日3/19(土)も音楽イベント♪
【Anyテラス】カジュアルイベント「らぼかる」3/19開催♪
イベント情報はここからチェック⇊
【浜松まちなかイベント情報】2022年3月🎎
来年の大河ドラマ「どうする家康」先取りイベント☆
【作品募集!】#家康公ゆかりの地フォトコンテスト に参加しよう!!
3/19(土) Anyテラスにて、カジュアルイベント「らぼかる」を開催します♪
朱音さん・亜桜ゆぅきさん・グッドトリップさん・namiさんなど、静岡で活躍するアーティストさんが出演します。
観覧無料!ぜひお越しください♫
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
アコースティック系・バンド系・ボーカリスト系イベント「Music Net Park」
アイドル系イベント「アイらんど」
屋外ライブイベント「おとらくえん」
カジュアルライブイベント「らぼかる」
「Music Net Park」では、いろんなジャンルの音楽を
いろんな会場のイベントでお届けしています。
音楽とつながることで明日がもっと楽しくなる、そんな静岡をめざして。
ぜひお楽しみください。
出演者4名が決定!
気になる当日のスケジュールはこちら♪
12:00~12:30 | ☆1 |
12:30~13:00 | ☆2 |
13:00~13:30 | nami |
13:30~14:00 | グッドトリップ |
14:00~14:30 | 亜桜ゆぅき |
14:30~15:00 | 朱音 |
※☆印は未定です
また物販がある場合は、各出演者 出演後から50分間程度行います。
カジュアルイベント「らぼかる」の詳細です。
イベント名 | カジュアルイベント「らぼかる」 |
開催日 | 2022年3月19日(土) |
開催時間 | 12:00~15:00 |
開催場所 | Anyテラス 特設会場 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
料金 | 観覧無料 |
主催 | MusicNetPark WEBサイト:mnp.crayonsite.info Twitter:@MusicNetPark |
お客様・出演者は事前に「感染予防対策」をご確認頂きます。
翌日3/20(日)も音楽イベント♪
【Anyテラス】3/20開催♫ 春コンサートin千歳♪
イベント情報はここからチェック⇊
【浜松まちなかイベント情報】2022年3月🎎
来年の大河ドラマ「どうする家康」先取りイベント☆
【作品募集!】#家康公ゆかりの地フォトコンテスト に参加しよう!!
KYOKO ABE Solo Exhibition 2022
My Little Garden 2
私の小さな庭
タイで活躍されている日本人作家 阿部恭子さんの作品展を、東京、仙台、茨城、静岡、京都、沖縄で開催します。
静岡の会場は浜松まちなか・Anyの展示販売スペースです!
ぜひこの機会に素敵な作品を見に来てくださいね♪
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
阿部恭子さんはタイ・バンコク在住で活躍されている作家さんです。
現在タイで様々な企業とともにアート促進のためのワークショップを各地で開催。
日ごろは作品を制作するかたわら、「Kids Work Shop」を主催しているそうです。
1967 大分県生まれ
1987 福岡のデザイナー学校を卒業
1990 フリーランスのイラストレーターとして独立
1996 来タイ
1997 講談社「おひさま絵本大賞」受賞
1998 アコ・ギャラリーにて個展「Spring Surprise」開催
1999 国際交流基金と大同生命により、宮沢賢治の絵本を制作、個展を開く
2001 アコ・ギャラリーにて個展「Being Myself」開催
2004 アコ・ギャラリーにて個展「Can’t Stop Painting」開催
2006 アコ・ギャラリーにて個展「Here comes the dog」開催
2007 Japan Foundationにて個展「The Country that I Love-Thailand(Installation)」開催
2008 作品がタイ・ブンチャイ美術館に所蔵される
2009 タイ政府観光庁・タイ航空・福岡情報誌「AVANTI」mp協力による個展「私のいる場所」を福岡市ギャラリーにて開催
2011 タイ・バンコク市・福岡市修好20周年ポスターに起用され、作品はバンコク都知事に贈呈される
2012 アコ・ギャラリーにて個展「Let’s Go Far, Far Away」開催
2013 岩手県釜石市コスモス公園 43m×8m・希望の壁作成
2014 アコ・ギャラリーにて個展「東北」開催
2016 ポプラ社 絵本「あしたが好き」出版
2017 アコ・ギャラリーにて個展「タイに暮らして(Living in Thailand)」開催
2018 BTS(バンコクスカイトレイン)ラッピングデザイン緒方俊平著 夾竹桃物語「わすれていてごめんね」紙芝居制作
スリランカ壁画制作
2019 世界一大きな絵プロジェクト(タイ・スリランカ)
2020 ホワイトキャンバスアジアプロジェクト
想像の森個展・私の小さな庭
《阿部恭子WEBサイトProfileより引用》
閉ざされた世界は2年もの月日がながれ大きなやる気は閉ざされ残った小さな希望と今ある幸せをかき集めて暮らしていた
その幸せはわたしを癒してくれる十分な空間があることに気づいた
花が咲いたよキノコが生えたよ、ウサギたちが喧嘩してるよ野良猫がふえたよ、娘のお誕生日があったよ、それだけで十分幸せなんだと言うことをしったよ!
小さな小さな毎日の幸せを沢山スケッチした 『私の小さい庭』 わたしがすごした幸せな時間を絵をみながら一緒にすごしてくださいね!
イベント名 | Kyoko Abe Solo Exhibition 2022 My Little Garden2 私の小さな庭 |
開催日 | 2022年3月16日(水)~17日(木) |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | Any 展示・販売スペース 静岡県浜松市中区千歳町91-1 |
アクセス | JR浜松駅からモール街方面へ徒歩3分 遠州鉄道新浜松駅から徒歩1分 |
関連サイト | WEBサイト / 今回の作品 Instagram:@abekyokosan |
イベント情報はここからチェック⇊
【浜松まちなかイベント情報】2022年3月🎎
来年の大河ドラマ「どうする家康」先取りイベント☆
【作品募集!】#家康公ゆかりの地フォトコンテスト に参加しよう!!
衣替えの時期、新しいお洋服欲しくないですか?
【浜松まちなか】肴町のセレクトショップ「Sun Marry」で春コーデを探してきました♪
2/27(日)Any展示販売スペースにて、和飾り作家Chigusasaさんによる、『和飾り販売会』が久しぶりに開催されます☆前回はお祭り直前でお祭り飾りが中心でしたが、今回は新しいタイプの和飾りもご覧いただけます。個性あふれる人気の髪飾りをお楽しみください(^^♪
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの杉浦がお届けします。
《和飾り作家 Chigusa》
イベント名 | 和飾り販売会 |
開催日 | 2022年2月27日(日) |
開催時間 | 10:00~17:00 |
開催場所 |
Any展示販売スペース 浜松市中区千歳町91-1 |
主催 |
和飾り作家 Chigusa |
お問合わせ |
Any展示販売スペースは、換気の為天窓を開けさせていただいています。
お越しの際はマスク着用、手指の消毒等にご協力をお願いします!