Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hamamachi/any-h.jp/repos/any-h-jp-wp/themes/any-h/header.php on line 88

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hamamachi/any-h.jp/repos/any-h-jp-wp/themes/any-h/header.php on line 94

自分が見ている世界をカメラで写してみよう!

自分が見ている世界をカメラで写してみよう!
写真を撮りたいけどカメラの使い方がよくわからない、一眼レフって難しそう、写真を撮ることに自信が無い・・・
そんな方大歓迎です。
自分が普段見ているもの、美しいと思うものをカメラを通じて感じ取ってみませんか。
カメラを持っていなくても大丈夫、機械が苦手な方に寄り添って行うやさしい写真体験です。
カメラにやさしく触れることで写真を楽しむきっかけができるかもしれません。
開催日時 2016年04月27日 04:00〜06:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.

カメラの使い方の説明(色味や光の調整の仕方など)

STEP2.

実際にカメラを使って写真を撮ってみる。
 

仕上がり

撮影した写真をデータでお渡しします。

持ちもの

カメラ(カメラがない方は講師がお貸しします。)

写真データを保存できる物(USBメモリー、メモリーカードなど、※メールアドレスに送ることも出来ます。)

ワークショップのポイント

カメラを難しく感じている、自分の撮る写真に自信が無い、そんな方に参加していただきたいワークショップです。

カメラはあくまでも道具であり、写真は自分の感性で撮ることができるものです。

写真をもっと身近に楽しんでいただきたいです。

こんな人におすすめ

カメラ初心者の方、カメラの事を知りたい方、カメラに自信が無い方

講師情報


 

鈴木伸啓

「airy peco」代表
 

フリーカメラマンとして活動。明るくきれいな、柔らかい雰囲気の写真を得意とする。色を大事に組み合わせることを得意とし、習いに来る人の持つアイテム、人物が輝く講座を開講する。

「これからカメラを習う人、使っているが学んだことのない人」に向けた写真講座を開講している。

その他、イベントへの参加多数。
 

経歴・資格

SONY 公式Facebook カバー写真フォトコンテスト グランプリ

色彩検定1級

パーソナルアナリスト認定

ワークショップ主催者・主催希望者の交流会『Anyのお茶会』

ワークショップ主催者・主催希望者の交流会『Anyのお茶会』
Anyでワークショップを開催いただいた方や開催に関心のある方の交流会『Anyのお茶会』を開催します。
ステップアップやレベルアップを目指している方にとっての学びと気づき・成長の場になればと考えています。
開催日時 2016年04月25日 04:00〜07:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

お茶会の内容

STEP1.

「ワークショップを開催する時の準備やコツ」「情報発信方法」「ワークショップ中の話し方」など気になることを主催者さん同士の交流を通じて共有します。

STEP2.

「STEP1.」で出た悩みや課題に向けた勉強会やセミナーをその場で企画していきます。

ワークショップのポイント

それぞれの学びと気づき・成長の場にしていきましょう。

こんな人におすすめ

・ワークショップ講師をしている方

・ワークショップ講師を目指している方

・講師としてステップアップ・レベルアップしたいとお考えの方

講師情報

Anyのスタッフと、Anyでワークショップを開催いただいた方や開催に関心のある方の交流会です。

新年度は美文字でスタート! 大島清趣のペン字講座 名前のお手本プレゼント

新年度は美文字でスタート! 大島清趣のペン字講座 名前のお手本プレゼント
新しい年度を迎えました。
今年こそきれいな文字を書けるようになりたい!せめて自分の名前だけでも!!と思っている方はいませんか?
どんなにデジタル化が進んでも、日常で文字を書く機会はまだまだたくさんあります。
「読めればいい。」「どうせ下手だから…。」と諦めている人もいるでしょう。
しかし、諦める必要はないのです。
どなたでも基本を押さえてしっかりと練習すれば必ずきれいな字が書けるようになります。
ぜひ、おひとりでも多くの方に美しい文字を書くコツ、その秘訣を知っていただきたいと思います。
今回はご自分のお名前のお手本付き。それだけでも受講の価値あり!
開催日時 2016年04月18日 21:00〜23:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.

気軽に普段書く文字を書いてみます。そこで各自の問題点に気付いていただきます。

 

STEP2.

漢字を構成する基本の線について、その書き方を練習します。

 

STEP3.

ペンの持ち方を確認します。美しい線を書くためにはペンの持ち方が重要であることがわかります。

 

STEP4.

正しいペンの持ち方で漢字の基本要素をきちんと書くことを意識しながら、漢字を練習します。おひとりおひとり添削します。

 

STEP5.

ひらがなの基本について確認します。

 

STEP6.

短時間でもポイントを押さえて意識して書くことで、「見違えるように字が上手に」なった自分を発見!できれば大成功!!
 

持ちもの

ボールペン
 

ワークショップのポイント

普段何気なく書く文字も、意識して丁寧に書くことによって心がこもった美しい文字になります。

手書きの文字の素晴らしさをひとりでも多くの方に再認識していただければと思います。

お名前の添削も致します♪

こんな人におすすめ

・新年度を迎え、何か始めたいと思っている方

・字を書くのが苦手な方

・字を書くのが好きな方
 

講師情報

大島清趣

 

書道研究小石會 硬筆師範

平成11年から書道研究小石會趣石支部にて硬筆を学び始める。
平成25年師範の認定を受け、現在は浜松市中区田町のビアハウス「ティルナノーグ」と浜松市中区平田町の「エーグッドITスクール」にてペン字教室を主宰。
受講生は小・中学生から社会人までと幅広い。
出張個人レッスンや、企業・学校向けの単発講座にも対応可能。
「とにかく辞めずに長く続けることが大切。時には休んでもOK」を信条に楽しくゆったり続けられるお稽古を実践中。
 

大島清趣ペン字教室ホームページ:http://sykosm.naraigoto.jp/index.html
書道研究小石會ホームページ:http://www.syouseki.com/

和柄でデザインするマイお茶碗&箸置き(2セット)

和柄でデザインするマイお茶碗&箸置き(2セット)
普段使いに欠かせない、お茶碗を自分好みに作るレッスンです。
また箸置きはなかなか使わない!という方も多いからこそ使っていただきたい箸置きを特別にセットで制作していただきます。ペアで制作しますので、贈り物にもどうぞ♪
人気のダリア柄をパステルとビビットの2色で作ります。単色は自由に選んでいただきます。
開催日時 2016年04月09日 09:00〜12:00(受付終了)
2016年04月29日 03:00〜06:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.転写紙(柄)を選んでいただきます。

STEP2.転写紙をカットしていただきます。陶器のサイズに合わせてカットします。

STEP3.ポーセラーツについて説明をします。

STEP4.貼る作業を行います。

STEP5.フラワーブーケを選ぶ。

STEP6.完成したものは、預かり焼成を行います。完成品は1週間後以降のお渡しとなります。
 

仕上がり

使用予定陶器(陶器は変更になることもございます)

◆お茶碗(約高さ6センチ×直径11,5センチ)×2客

◆箸置き(約7センチ)×2客

持ちもの

ハサミ、カッター、ウエットティッシュ

ワークショップのポイント

貼り方、柄の組み合わせのコツ、転写紙の特徴など基本を学んでいただきます。
 

こんな人におすすめ

※ポーセラーツをしたいけど、難しそう、自分に出来るか不安、などの思いで踏み出せなかった方
※不器用や絵が苦手など自信がない方
※趣味をみつけたい方

※ポーセラーツをやりたいけど教室は敷居が高そうで行きづらいと思っている方

 

どんな方にも気軽に参加していただける講座です。

 

前回開催時の様子はコチラをご覧ください。

http://any.hamazo.tv/e6747140.html

講師情報

鈴木栄里子

 

1982年 浜松市生まれ
高校卒業後、東京の短大へ進学。

 

不動産会社・音楽会社にてさまざまな経験や知識を得て、
約10年間の東京生活を終え浜松に戻る。

 

「東京での経験を活かし、もっと地元に貢献できることがあるのではなか」
という思いがある中、ポーセラーツと運命的な出会いをする。
東京のポーセラーツ教室を卒業し、
2013年6月「ポーセラーツサロンEclat(エクラ)」を開業。

 

制作することの楽しみ・・・
出来上がった時の満足感や達成感・・・
自分で作った好きなものに囲まれた輝ける生活・・・
年齢・性別問わずどんな方にも楽しさを実感していただけるよう、
丁寧でわかりやすく、楽しいレッスンをさせていただきます。

 

2014年4月 日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツインストラクター 取得
同年6月 浜松市中区野口町にてポーセラーツサロンEclat オープン
(日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ資格取得認定校)
2013年10月 日本ヴォーグ社認定 キャンドルマイスター 取得
(日本ヴォーグ社認定 キャンドルマイスター資格取得認定校)

宙を奏でる点描曼荼羅画 ファースト講座(基本・基礎・入門)

宙を奏でる点描曼荼羅画 ファースト講座(基本・基礎・入門)
直感のままに描き進んでいく点描画法です。
絵の上手下手は関係がなく、どなたでも「自分さえ驚くような」曼荼羅画を描き上げることができます。
黙々と点を打つとき、静かに落ち着く心を知り頭の中を様々な思いが流れてゆくのをただ眺めます。
「宙奏(そらかな)曼荼羅」がもつ力は引き寄せと言うより「創造・具現化」。直感を見つけ、従い、宙奏曼荼羅が宇宙からあなたを通して花のように生まれ、心の奥深くの願いが自然と創造され具現化します。
当講座は、基本から作画、展開、曼荼羅画概要がわかりやすく解説された講座です。
「5つの約束事」に沿って「宙を奏でる点描曼荼羅画」が描けるようになります。
ヒーリング効果も高く、あなたの場を整えます。
※宙を奏でる点描曼荼羅画とは http://www.mandala-uni.com/
開催日時 2016年04月19日 03:00〜08:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.宙を奏でる点描曼荼羅画とは

STEP2.準備と練習 ・練習作品1

STEP3.元型からの展開 ・練習作品2~4

STEP4.直感、願い、曼荼羅、形霊(かただま)

STEP5.展開と5つの約束事 ・練習作品5

仕上がり

練習作品5種類(12~15㎝角)
修了証授与

持ちもの

方眼の入ったカッターマット(100均で売られています)

15㎝以上の定規、三角定規、分度器

シャープペンシル

シャープペンシル式のコンパス(針折り畳み式でないもの)

消しゴム

必要に応じてメガネ(手元の作業です)

A4サイズのテキストが入るカバン


ワークショップのポイント

宙奏曼荼羅画を描きあげる工程は、まるで人生そのもののよう。

描くたび、普段の自分の思考や行動の様々なパターンに気づきます。

「今、ここ」を大切にする感覚や直感を知り、磨くことができます。

それにより今の自分には想像もつかない素晴らしい未来が創造されるとしたら?


こんな人におすすめ

直感力を磨きたい。

心静かな時間を持ちたい。

この講座がなんとなく気になる。

講師情報



 

幼い頃から、自然や宇宙、精神世界のことなどに興味を持つ。

点描曼荼羅画には2014年夏に出会い、虜に。マンダラユニヴァースクリエイター協会認定プラクティショナー、セルカラーリングガイド。
アロマセラピスト、アクセスバーズプラクティショナー、調香師としての活動準備中。
地球上の様々な場所で朝陽と夕陽を浴びながらゆ~った~りするのが夢です。
好きな映画や本の中でも特に衝撃を受けたもの: 「E・T」「アバター」「パフューム」「フィールドオブドリームス」「インターステラ―」「ザ・シークレット」
「こころのチキンスープ」「香りのタッチセラピー」「ザ・シークレット」「自分史上最高の幸せを呼び込む方法」「あたたの運はもっとよくなる」
自分のパワースポット: 自宅

浜松まつりを彩る!マツエクをご自身で簡単チェンジ!『セルフまつげエクステ装着レッスン』 講座番号:K0015-8

浜松まつりを彩る!マツエクをご自身で簡単チェンジ!『セルフまつげエクステ装着レッスン』  講座番号:K0015-8
メイクのポイントアップが出来て、サロン通いも毎日のメイクも時短できるセルフまつ毛エクステ装着レッスン。
人工のまつげをグルー(接着剤)を使用して自まつげに装着し、まつげが長く濃く見えて、毎日のメイクも簡単になると人気のまつげエクステンション。
通常はサロンでの装着や付け替えをしますが、今回のレッスンに1回参加すると、自分で簡単に付けられるようになります。
忙しくてなかなかサロンに行く時間が取れない方でも、短時間で付けたり、取れた場所だけ足したり出来るので、いつもキレイな状態でいることが出来ます。また、浜松まつりなどのイベントで、いつもよりちょっとオシャレに気合を入れたい時にもピッタリのカラーマツエクを一部につけることも出来、低コストでキレイな状態を保てるのも魅力です。
美容師免許と日本まつげエクステ協会認定インストラクターの資格を持った講師が丁寧に、付け方やメンテナンスをレクチャーしますので、安心してご参加いただけます。
普段なかなか予約の取れない人気レッスンがAny(エニィ)に登場です!
開催日時 2016年04月17日 10:00〜12:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.まつげエクステの説明とカウンセリング

STEP2.材料の説明

STEP3.実技

STEP4.質疑応答

仕上がり

付ける前と仕上がり後の変化をお楽しみください。

ワークショップのポイント

自分でマツエクを装着することで、インストラクター自身が最も感じるメリットが“時短”。

やることは沢山あって時間はないけれどオシャレに手を抜きたくない人にはピッタリです。
一度のレッスンでメイクが変わる。ずっとキレイでいられます。

一度全体に付ければ、取れたところだけメイクの合間にささっと付け足したり、イベントがある時には華やかにしてみたりと、自由が利いてとても簡単。そして、毎月のコストもグッと下げることが出来ます。

施術も出来る美容師免許を持ったインストラクターがしっかりと安全性に配慮をし、少人数で丁寧な指導を受けられますので、自分に出来るか不安に思う方でも、気軽にご参加いただけます。
 

こんな人におすすめ

自由な時間で気軽にマツエクを楽しみたい

お仕事などでサロンに行く時間がなかなか取れない

いつでもキレイでいたい

可愛いママでいたい
 

講師情報

河合 ゆかり

美容師
JSEA日本まつげエクステ協会認定インストラクター

美容師としてのサロンワークの後、フォトスタジオでのヘアメイクを担当しながら、カメラマンや着付けを行うなど、トータルに美を追求。
その後、浜松では数少ないまつげエクステ協会認定インストラクターの資格を取り、より安全性を高めたいと独自に目についての勉強も深める。
現在は子育てをしながら自宅を中心に「セルフまつげエクステ装着レッスン」を開催。予約の取れない人気レッスンとなっている。

caillouのあなたにぴったりのハーブをブレンドしておいしいハーブティーを淹れよう

caillouのあなたにぴったりのハーブをブレンドしておいしいハーブティーを淹れよう
古くからお薬としても飲まれ、リラックスさせてくれるハーブは植物の栄養、薬効成分がいっぱい詰まっています。
色んなハーブティーを試飲しながらご自分にあった作用をもったブレンドハーブティーを作ってしてお持ち帰りいただきます。
開催日時 2016年04月17日 04:00〜07:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.

ハーブってどんなもの?フィトセラピーってなに?のお話をします。

 

STEP2.

ハーブティーのおいしい淹れ方のご紹介をします。

 

STEP3.

数種類のハーブティーの説明をしながら試飲していただきます。

 

STEP4.

あなたにぴったりなブレンドハーブティーを作ります。

 

仕上がり

オリジナルブレンドハーブティー(約2週間分)お持ち帰り
 

ワークショップのポイント

植物の持つ自然の力を日常に取り入れることで、健康的な生活を送る手助けをしてくれるフィトセラピーは、忙しい日々の疲れやストレスを手軽に和らげることができて、安心な自然療法です。



リラックスしたい、癒されたいと思っても、どこかに出かけたり、たくさんの道具を揃えて時間を掛けて・・・ということは、始めるのも続けるのも大変です。



フィトセラピーを学ぶことで、抗酸化作用や殺菌力をはじめとしたハーブやアロマがそれぞれに持つ力を知り、就寝前のひと時や、仕事の休憩中などにもほっとする時間を作り、手軽に自分を癒す方法を手に入れましょう。



難しく考えるよりも、気持ちよく、楽しみながら取り入れて健康を目指します。

こんな人におすすめ

・日常に気軽にフィトセラピーを取り入れて、疲れやストレスをためない生活を送りたい方

・手軽に自分で自分を癒す方法を知りたい方

・お庭に生えているハーブを有効活用する方法を知りたい方

・健康のためにハーブを取り入れたい方

・簡単にリラックスしたい忙しい男性にもおすすめです

講師情報

大石朋子



「子連れで楽しむお花とハーブ、アロマ教室小さなお花のある暮らし」

暮らしに溶け込むさりげない花雑貨・リースを製作、イベントへの出店。

飾るだけでほっこり。見ると嬉しくなる癒しを提供する。

ドライフラワーアレンジメントやアロマなど、花に対する積極的なアピールを続ける。

 

愛知県出身

自然が大好きで園芸店や花屋などで働き、フラワーアレンジメント教室の講師等を務め、趣味でハーブやアロマを楽しむ。

 

結婚を機に浜松へ来てからも花に携わる仕事に従事し、

2010年からは自宅でフラワーアレンジメントとリースの教室『kitoha(キトハ)』を開催。

忙しいお母さん向けに、お子さん連れでもリラックスして参加できる憩いの場を作る。

 

出産を機に自然の持つ力に改めて興味を深め、2013年には一般社団法人日本フィトセラピー協会認定の「フィトセラピスト」と「ハンドケアセラピスト」の資格を取得し同年より『kitoha』にてフィトセラピー教室を開催。

 

現在は『kitoha』以外にも、『caillou(カイユゥ)のアトリエ』を主催。

住宅展示場やシェアスペース等での講座の他、依頼での講座なども数多く開催し、花の持つ目で見て、触って癒される力と、植物の持つ免疫などに働きかける自然の力を併せた力を伝えている。

 

アトリエでの活動以外でも、東日本大震災直後から続ける東北支援として、主催するフリーマーケットの出展料を岩手の学校に全額寄付し、直接現地に赴き、被災者の声を直接聞くなどの活動を続け、今後の展望として、災害時の子連れのお母さん向けの防災などについても力を入れていきたいと語るなど、子育てをしながら精力的に活動の場を拡げている。

 

花作家・フィトセラピスト caillou

http://caillou.hamazo.tv

宙を奏でる点描曼荼羅画 セル・カラーリング体験会

宙を奏でる点描曼荼羅画 セル・カラーリング体験会
宙を奏でる点描曼荼羅画(略称 そらかなまんだら)の下図に、セオリーに沿った方法で点描で色を入れていく、いわば点描のぬり絵です。
頭に浮かんでは消える様々な思考を眺めながら時を過ごし、描き終わった後には、心身が緩み、スッキリ穏やかな気分になる方が多いです。
出来上がった曼荼羅画は、今その瞬間のあなただからこそ現れた曼荼羅画、二度と同じものは生まれません。
絵の得意不得意は関係ありませんので、是非体験ください。
忙しい毎日に、穏やかな時を。
※宙を奏でる点描曼荼羅画とは http://www.mandala-uni.com/
開催日時 2016年04月04日 04:00〜07:00(受付終了)
2016年04月06日 21:00〜24:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.宙を奏でる点描曼荼羅画の特徴

STEP2.セルとはなに?

STEP3.点描グラデーションの練習

STEP4.直感でセルと色を選ぶ

STEP5.セル・カラーリングを始めましょう
 

仕上がり

「宙を奏でる点描曼荼羅画」が出来上がります。

(厚紙12cm角)
 

ワークショップのポイント

1枚の宙奏曼荼羅画を描きあげる工程は、まるで人生そのもののよう。

描くたび、普段の自分の思考や行動の様々なパターンに気づきます。

「今、ここ」を大切にする感覚を体感ください。
 


こんな人におすすめ

直感力を磨きたい。

心静かな時間を持ちたい。

この講座がなんとなく気になる。
 

講師情報


 

幼い頃から、自然や宇宙、精神世界のことなどに興味を持つ。

点描曼荼羅画には2014年夏に出会い、虜に。マンダラユニヴァースクリエイター協会認定プラクティショナー、セルカラーリングガイド。
アロマセラピスト、アクセスバーズプラクティショナー、調香師としての活動準備中。
地球上の様々な場所で朝陽と夕陽を浴びながらゆ~った~りするのが夢です。
好きな映画や本の中でも特に衝撃を受けたもの: 「E・T」「アバター」「パフューム」「フィールドオブドリームス」「インターステラ―」「ザ・シークレット」
「こころのチキンスープ」「香りのタッチセラピー」「ザ・シークレット」「自分史上最高の幸せを呼び込む方法」「あたたの運はもっとよくなる」
自分のパワースポット: 自宅

ゼリーにお花を咲かせましょう~フラワーゼリーワークショップ

ゼリーにお花を咲かせましょう~フラワーゼリーワークショップ
フラワーゼリーは南米うまれのスイーツです。
その華やかさから、お祝いやお土産の定番として広く親しまれており、最近日本でも話題となっています。
華やかな見た目、さわやかなお味のフラワーゼリー、「ありがとう」「おめでとう」として、もちろん普段のおやつにもぴったりです。
初めての方にもわかりやすく、練習時間をもうけて徐々にステップアップしていただける安心のワークショップです。
ゼリーのなかにご自身で綺麗なお花をさかせてみましょう。
開催日時 2016年04月08日 04:00〜06:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.お道具や材料、ゼリーの作り方(ワークショップではゼリーはつくりません)を学びます。

STEP2.ゼリー中へのお花の咲かせ方を学びます。

STEP3.練習用ゼリーを用いて練習します。

STEP4.本番用ゼリーにお花を咲かせます。

STEP5.フラワーゼリーの保存方法を確認し、できあがったフラワーゼリーを鑑賞、写真撮影をします
 

フラワーゼリーレッスン

講師のフラワーゼリーレッスン風景はコチラ↓をご覧ください。

おけいこサロン チアフルスマイル

仕上がり・持ちものなど

仕上がり

直径約13センチ・高さ約10センチのフラワーゼリー×1個

練習用のゼリー×1個

計2個


 

持ちもの

エプロン、保冷バッグ、手拭き用のタオル、(髪の長い方は)髪をとめるもの

ワークショップのポイント

一見てづくりであることを疑うほどに、美しく華やかにゼリー中に咲く花々。

専用ツールの使い方になれるための練習時間を設けておりますので、徐々にスキルアップしていただけるものと思います。

出来上がったときの充実感にあふれるワークショップです。

 

IMG_20160427_204733

こんな人におすすめ

フラワーゼリーづくりをしてみたい方

お菓子作りのレパートリーを増やしたい方

オリジナルティーあふれる贈り物をつくりたい方
 

講師情報

講師プロフィール写真

大倉昌子(おおくらまさこ)
 
熊本県出身、愛知県育ち。
礼儀作法・コミュニケーションを大事にする家庭環境で育つ。
幼少期より、学ぶことに関心が高く、習い事やスポーツ、英語習得を通して成長する喜びを実感する。
一貫して、表現することが好きで、20代に華道真生流師範を取得。
大学卒業後、秘書・事務職・情報管理職をへて、大手英会話学校での英会話講師となる。
結婚を機に、静岡県へ移り住み、子育てをしながら働くスタイルを模索していたところ、伝統と、作り味わい贈る喜びにあふれたアイシングクッキー・デコカップケーキ、さらにフラワーゼリーとであい、魅了される。
2015年夏にに、JSA(日本サロネーゼ協会)のアイシングクッキー認定講師となり、「ならいごとをおしえごと」とすべく「学びながら元気になれる」おけいこサロンCheerfulSmileを開業。同年11月に、同じくJSAのデコカップケーキ認定講師に、2016年2月にJLA(ジャパンライセンスアカデミー)フラワーゼリー認定講師となり、自身の多趣味や明るいキャラクターをいかしたレッスンやおけいこを通して、感性豊かなライフスタイルの提案をつづけている。
Blog: http://ameblo.jp/msk-sunflower0415

テーマ別 無料セミナー③「会社やお店の魅力を伝える、ブランディングを学ぶ」-経営に直結するブランディングの必要性とアイデアの発想法-

テーマ別 無料セミナー③「会社やお店の魅力を伝える、ブランディングを学ぶ」-経営に直結するブランディングの必要性とアイデアの発想法-
本セミナーは、遠州地域で新たに何かを始めようと考えている方や現在始めている方(主にスタートアップ事業者)に実際に「来て・聞いて・知ってもらう」ことで、事業活動をすすめるうえでのきっかけとなることを目的として、企画されたものです。
開催日時 2016年03月25日 20:00〜22:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

主なテーマ

・ブランディングの目的

・本当の「強み」を正しく理解する

・ストーリーやビジョンを伝える

・「発信しまくる」のではなく、正しく発信する

・アイデアが常に浮かぶ状態をつくる        など

※参加者のみなさんの質問にもできるだけおこたえしていきます。

講師情報

 

■株式会社55634代表TOWTOWMI.JP編集長

外山佳邦 Yoshikuni Toyama
・ブランドディレクター
・コピーライター
■認定・審査員等
・グッドデザイン静岡 審査員
・静岡県・地域づくりアドバイザー
・浜松市・未来デザイン策定会議 市民委員■経歴
1980年 静岡県湖西市新居町生まれ
1998年 浜松北高校国際科 卒業
2002年 同志社大学文学部英文科 卒業2002年-2005年 自動車メーカーの営業担当として、入社2年目で優秀セールスマン賞を受賞。車のセールスポイントを考えるときに参考にした広告関連の書籍の中で「コピーライター」という職業を知り、その道を志す。その後、宣伝会議コピーライター養成講座、グラフィックデザイン専門学校を卒業。キャッチコピーやデザインの基礎を学ぶ。2005年-2012年 百貨店のチラシ、ポスターを制作するデザイン会社に、7年間勤務。コピーライターとして、1000本以上のキャッチコピー、3000本以上の商品コピーを制作。また、中小企業のブランディングについて経営者から直接相談を受け、商品企画・デザイン・販路開拓に携わる。2012年9月 株式会社55634(http://www.55634t.com/)設立

テーマ別 無料セミナー②「個人事業者にオススメ!WordPress入門」-事業効率がアップするWordPressの使い方-

テーマ別 無料セミナー②「個人事業者にオススメ!WordPress入門」-事業効率がアップするWordPressの使い方-
本セミナーは、遠州地域で新たに何かを始めようと考えている方や現在始めている方(主にスタートアップ事業者)に実際に「来て・聞いて・知ってもらう」ことで、事業活動をすすめるうえでのきっかけとなることを目的として、企画されたものです。
開催日時 2016年03月21日 05:00〜07:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

主なテーマ

・無料でダウンロードできるWordPressって何?

・ブログの作成以外にもこんなことができます

・個人事業主でホームページをつくろうとしている方にはオススメ!

・最新の事例。これも全部WordPressでできちゃいます        など

 

※参加者のみなさんの質問にもできるだけおこたえしていきます。内容は一部変わる場合があります。

講師情報

 

株式会社コミュニティコム 代表取締役 星野邦敏

・コワーキングスペース7F 運営代表者  ・大宮経済新聞 編集長

経歴

1978年 埼玉県さいたま市生まれ。

2003年 中央大学法学部法律学科卒業後、首の筋肉の疾患を手術するため入院。入院中にWeb制作の本を読み始め、趣味でWeb制作を始める。

2006年 税理士法人で会計や税務の仕事をしつつ、趣味でWeb制作を続け、複数の運営サイトにインターネット広告が付くようになる。

2008年 インターネット広告収益の拡大に伴い、IT関連企業として株式会社コミュニティコム(http://www.communitycom.jp/)を設立。実家の1部屋をオフィスとする。

後に東京都北区のインキュベーション施設「ネスト赤羽」内にオフィスを構えると同時に、会社を東京都北区に移転。

2011年 東京都荒川区の西日暮里に移転。廃校となった中学校の1教室に、オフィスを構える。

2012年 震災後に生まれ育った埼玉県さいたま市に戻り、起業したての人やこれから起業する人、街の活性化の活動をしている人、などが集まれる「コワーキングスペース7F(http://office7f.com/)」を大宮駅東口徒歩1分の場所に作る。

地域の街ネタを集めた「大宮経済新聞(http://omiya.keizai.biz/)」を始める等、インターネット事業に加え、リアルの場として地域に根付いた活動も展開している。

また、WordPressというブログやWebサイトを作るCMSシステムに深く関わり、書籍執筆や講演も多数ある(http://www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E9%87%8E-%E9%82%A6%E6%95%8F/e/B00BK4HY2C)。

 

 

株式会社コミュニティコム 山下陽子

・コワーキングスペース7F 店長

2014年 店長になるため横浜から大宮へ移り住む。

テーマ別 無料セミナー①「仲間、情報そしてチャンスがある『コワーキングスペース』とは?」-ビジネスや人生を豊かにするコワーキングスペースの活用法-

テーマ別 無料セミナー①「仲間、情報そしてチャンスがある『コワーキングスペース』とは?」-ビジネスや人生を豊かにするコワーキングスペースの活用法-
本セミナーは、遠州地域で新たに何かを始めようと考えている方や現在始めている方(主にスタートアップ事業者)に実際に「来て・聞いて・知ってもらう」ことで、事業活動をすすめるうえでのきっかけとなることを目的として、企画されたものです。
開催日時 2016年03月21日 03:00〜04:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

主なテーマ

・コワーキングスペースの歴史と現状

・埼玉県大宮にはじめてつくったコワーキングスペース「7F」

・コワーキングスペースは「創業」「雇用」「地域課題解決」の場

・地域におけるコワーキングスペースの役割            など
 

※参加者のみなさんの質問にもできるだけおこたえしていきます。内容は一部変わる場合があります。

講師情報

 

株式会社コミュニティコム 代表取締役 星野邦敏

・コワーキングスペース7F 運営代表者  ・大宮経済新聞 編集長

経歴

1978年 埼玉県さいたま市生まれ。

2003年 中央大学法学部法律学科卒業後、首の筋肉の疾患を手術するため入院。入院中にWeb制作の本を読み始め、趣味でWeb制作を始める。

2006年 税理士法人で会計や税務の仕事をしつつ、趣味でWeb制作を続け、複数の運営サイトにインターネット広告が付くようになる。

2008年 インターネット広告収益の拡大に伴い、IT関連企業として株式会社コミュニティコム(http://www.communitycom.jp/)を設立。実家の1部屋をオフィスとする。

後に東京都北区のインキュベーション施設「ネスト赤羽」内にオフィスを構えると同時に、会社を東京都北区に移転。

2011年 東京都荒川区の西日暮里に移転。廃校となった中学校の1教室に、オフィスを構える。

2012年 震災後に生まれ育った埼玉県さいたま市に戻り、起業したての人やこれから起業する人、街の活性化の活動をしている人、などが集まれる「コワーキングスペース7F(http://office7f.com/)」を大宮駅東口徒歩1分の場所に作る。

地域の街ネタを集めた「大宮経済新聞(http://omiya.keizai.biz/)」を始める等、インターネット事業に加え、リアルの場として地域に根付いた活動も展開している。

また、WordPressというブログやWebサイトを作るCMSシステムに深く関わり、書籍執筆や講演も多数ある(http://www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E9%87%8E-%E9%82%A6%E6%95%8F/e/B00BK4HY2C)。

 

 

株式会社コミュニティコム 山下陽子

・コワーキングスペース7F 店長

2014年 店長になるため横浜から大宮へ移り住む。

浜松が注目する若手が浜松の街中をどうのこうのする会

浜松が注目する若手が浜松の街中をどうのこうのする会
浜松で起業していたり、浜松でなにかをしようとしていたり、浜松をどうにかしたいと思っていたりする今どきの若者(だいたいU30)がAnyに集まって、自分の事業やビジョン、夢について語りあったり、街中について語ったり、ピザを食べたり、ビールを飲んだりする会です。
開催日時 2016年10月13日 21:00〜24:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

浜松でがんばる若者たち、Anyに集まれ!\(◎o◎)/!(その若者と絡みたい大人も同時募集!)

おもしろいことが好きな若者たちが集まって交流することで、それぞれが取り組んでいる事業などにおいて協業が促進されたりアライアンスがくめればいいなぁって思ってます(#^^#)

というわけで参加してくれる若者たち(U30)と、その人種の生態に興味がある大人の先輩方も同時に募集します!

 

講師情報

この会に講師はいません。
参加する皆さんが講師であり、生徒でもあります!

華やかで世界でひとつのデコカップケーキをつくろう!

華やかで世界でひとつのデコカップケーキをつくろう!
近年「スイーツといえばカップケーキ!」といわれるほど、大人気のスイーツ。
カップケーキは、もともと、アフタヌーンティーをたしなむイギリスで、紅茶のおともに、そして、手土産の代表格として伝統あるスイーツです。その後、アメリカをはじめヨーロッパ以外にも広まりました。
海外ドラマでも定番アイテムですね。
お好みのデコレーションでオリジナリティあふれるデコカップケーキは、ご自身用はもちろん贈り物にもぴったりです。
「どうやってつくるのかな。」と気になる部分も、ポイントと手順をおさえた作り方のレッスンで、初心者のかたにも気軽にご参加いただけるレッスンです。
シュガーペーストやバタークリームなどをもちいて、歴史と伝統を感じる、美しくて美味しい、立体的で季節感あるカップケーキをつくりましょう。
開催日時 2016年03月09日 04:00〜06:00(受付終了)
2016年03月12日 04:00〜06:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.

お道具や材料、カップケーキの作り方の説明(ワークショップではカップケーキは焼きません)。
 

STEP2.

主材料となるロールフォンダン、または、バタークリームの扱い方の説明・成形の練習。
 

STEP3.

カップケーキのベースづくり。
 

STEP4.

カップケーキのデコレーション。
 

STEP5.

デコカップケーキの保管方法の説明。できあがったデコカップケーキを鑑賞、写真撮影。
 

仕上がり

直径約5センチのデコカップケーキ×2, 直径約7センチのデコカップケーキ×1 計3個

持ちもの

エプロン、手拭き用のタオル、筆記用具、(髪の長い方は)髪をとめるもの

ワークショップのポイント

懐かしい触感・食べれるねんどのような「ロールフォンダン」を主材料としてつくるデコカップケーキ。

上質な仕上がりのためのポイントをお伝えしたあとは、ご自身の感性を生かしたデコレーションをお楽しみください。

カップケーキづくりをとおして「表現する楽しさ」を感じていただけるものと思います。
 

こんな人におすすめ

・カップケーキづくりをしてみたい方

・お菓子作りのスキルアップをしたい方

・シュガークラフトに興味のある方

・オリジナリティあふれる贈り物を作りたい方

講師情報

講師プロフィール写真

大倉昌子(おおくらまさこ)
 
熊本県出身、愛知県育ち。
礼儀作法・コミュニケーションを大事にする家庭環境で育つ。
幼少期より、学ぶことに関心が高く、習い事やスポーツ、英語習得を通して成長する喜びを実感する。
一貫して、表現することが好きで、20代に華道真生流師範を取得。
大学卒業後、秘書・事務職・情報管理職をへて、大手英会話学校での英会話講師となる。
結婚を機に、静岡県へ移り住み、子育てをしながら働くスタイルを模索していたところ、伝統と、作り味わい贈る喜びにあふれたアイシングクッキー・デコカップケーキ、さらにフラワーゼリーとであい、魅了される。
2015年夏にに、JSA(日本サロネーゼ協会)のアイシングクッキー認定講師となり、「ならいごとをおしえごと」とすべく「学びながら元気になれる」おけいこサロンCheerfulSmileを開業。同年11月に、同じくJSAのデコカップケーキ認定講師に、2016年2月にJLA(ジャパンライセンスアカデミー)フラワーゼリー認定講師となり、自身の多趣味や明るいキャラクターをいかしたレッスンやおけいこを通して、感性豊かなライフスタイルの提案をつづけている。
Blog: http://ameblo.jp/msk-sunflower0415

caillouの「春のからだをデトックスするハーブのお話とハーブでおいしく春野菜を食べよう」

caillouの「春のからだをデトックスするハーブのお話とハーブでおいしく春野菜を食べよう」
芽吹きの春。
春は体の中に溜め込んだものをデトックスする季節です。
春に芽吹くほろ苦い植物たちはその手助けをしてくれます。
そんな植物、ハーブがしてくれるデトックスのお話をしたら、ハーブソルト、ハーブバターを作って春のお野菜を一緒にいただきます。
開催日時 2016年03月13日 04:00〜07:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.

ハーブティーの淹れ方のお話。

 

STEP2.

デトックスをしてくれるハーブティーを飲みながら、デトックスハーブ、薬草のお話をします。

 

STEP3.

お好みのハーブソルト、ハーブバターを作ります。

 

STEP4.

春野菜を蒸してハーブソルト、ハーブバターでいただきます。

 

仕上がり

ハーブソルト、ハーブバター30g

ワークショップのポイント

植物の持つ自然の力を日常に取り入れることで、健康的な生活を送る手助けをしてくれるフィトセラピーは、忙しい日々の疲れやストレスを手軽に和らげることができて、安心な自然療法です。

リラックスしたい、癒されたいと思っても、どこかに出かけたり、たくさんの道具を揃えて時間を掛けて・・・ということは、始めるのも続けるのも大変です。

フィトセラピーを学ぶことで、抗酸化作用や殺菌力をはじめとしたハーブやアロマがそれぞれに持つ力を知り、就寝前のひと時や、仕事の休憩中などにもほっとする時間を作り、手軽に自分を癒す方法を手に入れましょう。

難しく考えるよりも、気持ちよく、楽しみながら取り入れて健康を目指します。
 

こんな人におすすめ

・日常に気軽にフィトセラピーを取り入れて、疲れやストレスをためない生活を送りたい方

・手軽に自分で自分を癒す方法を知りたい方

・お庭に生えているハーブを有効活用する方法を知りたい方

・健康のためにハーブを取り入れたい方

・簡単にリラックスしたい忙しい男性にもおすすめです

講師情報

大石朋子



「子連れで楽しむお花とハーブ、アロマ教室小さなお花のある暮らし」

暮らしに溶け込むさりげない花雑貨・リースを製作、イベントへの出店。

飾るだけでほっこり。見ると嬉しくなる癒しを提供する。

ドライフラワーアレンジメントやアロマなど、花に対する積極的なアピールを続ける。

 

愛知県出身

自然が大好きで園芸店や花屋などで働き、フラワーアレンジメント教室の講師等を務め、趣味でハーブやアロマを楽しむ。

 

結婚を機に浜松へ来てからも花に携わる仕事に従事し、

2010年からは自宅でフラワーアレンジメントとリースの教室『kitoha(キトハ)』を開催。

忙しいお母さん向けに、お子さん連れでもリラックスして参加できる憩いの場を作る。

 

出産を機に自然の持つ力に改めて興味を深め、2013年には一般社団法人日本フィトセラピー協会認定の「フィトセラピスト」と「ハンドケアセラピスト」の資格を取得し同年より『kitoha』にてフィトセラピー教室を開催。

 

現在は『kitoha』以外にも、『caillou(カイユゥ)のアトリエ』を主催。

住宅展示場やシェアスペース等での講座の他、依頼での講座なども数多く開催し、花の持つ目で見て、触って癒される力と、植物の持つ免疫などに働きかける自然の力を併せた力を伝えている。

 

アトリエでの活動以外でも、東日本大震災直後から続ける東北支援として、主催するフリーマーケットの出展料を岩手の学校に全額寄付し、直接現地に赴き、被災者の声を直接聞くなどの活動を続け、今後の展望として、災害時の子連れのお母さん向けの防災などについても力を入れていきたいと語るなど、子育てをしながら精力的に活動の場を拡げている。

 

花作家・フィトセラピスト caillou

http://caillou.hamazo.tv

こっそり挑戦♡ 大切な女性に贈るためのハンドメイドアクセサリー講座

こっそり挑戦♡ 大切な女性に贈るためのハンドメイドアクセサリー講座
普段なかなか言えない感謝の気持ちを、形にしてみませんか?
いつも支えてくれる奥様や彼女に。
毎年バレンタインデーにかかさずチョコレートをくれる、かわいいお母様に。
照れくさくて伝えられない”ありがとう”の気持ちを、ちょっと意外な贈り物で思い切って表現してみませんか?
女性向けのアクセサリー作りの講座が主流の中、今回はちょっとレアな、男性向けの講座になっています。もちろん、女性にも参加していただけます。
アクセサリー作りの基本を丁寧にご説明しますので、初めての方もお気軽にご参加いただけます。
彼女の金属アレルギー事情や金具の形の好みが分からない…
という方も、ご心配は要りません。
贈られた後の金具変更などのアフターケアも対応いたします。
ラッピングもサポートもさせていただきますので、お気軽にお申し込みください。
開催日時 2016年03月06日 09:00〜11:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.

3種類のデザインから1つ選びます。(ご予約時にご記入ください。)

※当日ご用意しているビーズから、お好きなものをお選びいただくことも
できます。
 

STEP2.

アクセサリー作りに必要な工程を写真・解説付きで
順を追って説明していきます。
ご自身で挑戦してみましょう。

 

STEP3.

作品の全体のバランスを見て、微調整して完成です。

 

STEP4.

簡単にラッピングをしてみましょう。
ラッピング材はこちらでご用意します。
包み方のご案内もいたします。
 

仕上がり

ピアス・イヤリングのどちらかの製作となります。デザインは3種類からお選びいただけます。

*ピアスの場合
フープピアス金具の材質:14KGF(※1)、全長サイズ:縦4~5cm

*イヤリングの場合
イヤリング金具の材質:樹脂(※2)、全長サイズ:縦3.5~4cm

※1 金の層を高熱と圧力で真鍮に圧着させた、上質な金具を使用。
金メッキよりもはるかに厚い層で作られており、長時間使用していても剥げてくることがほとんどないのが特徴です。
比較的金属アレルギーが起きにくいと言われています。(すべての方に金属アレルギーが起こらないというわけではございません。)

※2 お肌に触れる部分は樹脂素材となりますので、金属アレルギーの方も安心して着用いただけます。
また、イヤリングの場合、ピアスと少しデザインが異なりますので、あらかじめ写真でご確認ください。
 

ワークショップのポイント

パーツを「つなげる」、「ぶら下げる」といった工程を体験し、アクセサリー作りの基本を学びます。
当日ご用意したビーズの中からお好きなものを選んでアレンジしていただくことも可能ですので、完全オリジナルのアクセサリーを作ることができます。

こんな人におすすめ

奥様や彼女、お母様など、大切な女性へ感謝の想いを伝えたい方、

サプライズが好きな方。

既製品よりも個性のあるものが好きな方。
 

【講座申込にあたってのお願い】

下記項目につきまして、ご希望のものをひとつずつお選びいただき、申込みページの備考欄にご入力ください。

 

1.金具の選択(全員お答えください)

A.ピアス

B.イヤリング

 

2.デザインの選択(全員お答えください)  ※完成写真を参考にしてください。

A.パール×クリア

B.ブルー×オレンジ
C.グリーン×ターコイズブルー

 

3.イヤリング金具の選択(1.でイヤリングを選択した方のみお答えください)

A.アレルギーあり

(耳に当たる部分が樹脂製のパーツになります)
B.アレルギーなし
(耳に当たる部分が真鍮+メッキのパーツになります)

 

4.フープデザインをやめてフックタイプに変更したい方は、その旨をお書きください

講師情報

co-pine accessories(コピーヌ アクセサリー)

 

暇さえあれば夢中で何かを作っていた幼少時代を経て、
大人になりアクセサリー作りの魅力に取りつかれ
独学でデザインの研究や製作に没頭。

2008年より静岡県のカフェでハンドメイドアクセサリーの委託販売を開始。
現在は浜松・札幌のカフェや美容室 計4か所、webショップで
商品を販売しています。

製作のモットーは「身に着ける人を第一に考えた設計」。
ただおしゃれなだけではなく、扱いやすさ、
着け心地の良さを大切にしています。

* * * * * * *

デザインのイメージソースはパリジェンヌのクローゼットから。
ベーシックな服をアクセサリーで自在に味付けするのが
得意な彼女たちのように、日々の装いのスパイスになるような
アクセサリーを制作。
また、定期的にパリに自ら材料の買い付けに行き、
その時に現地で感じる空気を創作に取り入れることも
こだわりのひとつです。

見慣れた服がアクセサリーひとつで新しい輝きを
放つような、そんなファッションの楽しみをご提案しています。

スプリングカラーで作るポーセラーツのフラワーベース(フラワーブーケ付)

スプリングカラーで作るポーセラーツのフラワーベース(フラワーブーケ付)
春はもうすぐ♪
卒業や入学、入社や退職などなどお祝い事が多くなる時期・・・
そんなお祝いごとには、贈る相手の好みに合わせたフラワーギフトはいかがですか?
もちろん、ご自分へ作っていただくのもおすすめです♪
ポーセラーツでフラワーベースを制作していただきます。
数色あるメインとなるレース柄を選び、単色、ストライプなどお好みのカラーを組み合わせていただきます♪
選ぶことがたくさんありますので、完全オリジナルフラワーベースを作ることができます。
フラワーブーケ付きでブーケはカタログからお選びいただきます。
開催日時 2016年03月19日 09:00〜11:00(受付終了)
2016年03月29日 21:00〜23:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.転写紙(柄)を選んでいただきます。

STEP2.転写紙をカットしていただきます。陶器のサイズに合わせてカットします。

STEP3.ポーセラーツについて説明をします。

STEP4.貼る作業を行います。

STEP5.フラワーブーケを選ぶ。

STEP6.完成したものは、預かり焼成を行います。完成品は1週間後以降のお渡しとなります。

仕上がり

◆フラワーベース(10.0cm×9.0cm)

※写真にあるストーンは付いておりません。

ワークショップのポイント

貼り方、柄の組み合わせのコツ、転写紙の特徴など基本を学んでいただきます。

こんな人におすすめ

※ポーセラーツをしたいけど、踏み出せなかった方

※不器用や絵が苦手など自信がない方

※趣味をみつけたい方

※手作りプレゼントを贈りたい方

講師情報

鈴木栄里子

 

1982年 浜松市生まれ
高校卒業後、東京の短大へ進学。

 

不動産会社・音楽会社にてさまざまな経験や知識を得て、
約10年間の東京生活を終え浜松に戻る。

 

「東京での経験を活かし、もっと地元に貢献できることがあるのではなか」
という思いがある中、ポーセラーツと運命的な出会いをする。
東京のポーセラーツ教室を卒業し、
2013年6月「ポーセラーツサロンEclat(エクラ)」を開業。

 

制作することの楽しみ・・・
出来上がった時の満足感や達成感・・・
自分で作った好きなものに囲まれた輝ける生活・・・
年齢・性別問わずどんな方にも楽しさを実感していただけるよう、
丁寧でわかりやすく、楽しいレッスンをさせていただきます。

 

2014年4月 日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツインストラクター 取得
同年6月 浜松市中区野口町にてポーセラーツサロンEclat オープン
(日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ資格取得認定校)
2013年10月 日本ヴォーグ社認定 キャンドルマイスター 取得
(日本ヴォーグ社認定 キャンドルマイスター資格取得認定校)

【知っている人だけが得をする!2017年度一押し最新情報!!】補助金獲得入門&実務講座

【知っている人だけが得をする!2017年度一押し最新情報!!】補助金獲得入門&実務講座
【定員に達したため受付終了】
新たに11月8日(火)に設定いたしましたので、よければご参加ください。

「売れるチラシの作り方」勉強会(基礎編)& Any afternoon concert


国が実施する補助金は、新たな事業展開を実施していく上で有効なツールとなります。
今回、補助金を活用して事業拡大や経営革新を図る中小企業・小規模事業者様への支援の一環として、標記セミナーを開催致します。
第1部では、平成28年度補正予算および平成29年度予算にて経済産業省が予定している補助金等の情報を、経済産業省関東経済産業局の担当者より直接ご説明いただきます。
第2部では、永年中小企業事業者の経営相談・補助金申請のサポート等に携っている、よろず支援拠点のコーディネーターから補助金申請のポイント等について説明します。

開催日時 2016年10月21日 10:00〜15:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

第1部

10/21のセミナーはおかげさまで満席となりましたので11/8(火)に追加で日程を設定しました。
https://www.any-h.jp/workshop/detail/184
補助金・助成金とは

■ 平成27年度補正予算・平成28年度予算について
  ~経済産業省において予定している補助金について~
  【ものづくり・商業・サービス革新補助金】
  【小規模事業者持続化補助金】
  【省エネルギー関連補助金】  ほか

第2部

補助金獲得実務講座・国の助成金を活用しよう!

■ 補助金獲得には、事前の準備が重要です。
  補助金が獲得できれば、新たなビジネスチャンスが生まれます。
  ~申請書の書き方のテクニック等~

主催

◇静岡県よろず支援拠点
◇浜松まちなかにぎわい協議会/はままつまちなかマネジメント(株)

講師情報

●第 1 部 講 師

 経済産業省関東経済産業局 地域振興課担当者

●第 2 部 講 師

 鈴木 宣二 氏 (静岡県よろず支援拠点 コーディネーター)

  資格 技術士(経営工学)、中小企業診断士、特定社会保険労務士
  ISO9001主任審査員、ISO14001主任審査員

【Anyのスタートアップトークセッション第1弾】激論!はまつーVSキリン SNSの仕組みと効果的な活用方法!!

【Anyのスタートアップトークセッション第1弾】激論!はまつーVSキリン SNSの仕組みと効果的な活用方法!!
【話題のLINE@やFacebookなどの効果的な活用方法】を毎日SNSを駆使して東京のIT業界の最前線で仕事をしている『LINEのエンジニアかつ月間PV数30万を誇るブログメディア「はまつー」の管理人』と『SNSで爆発的な話題となった企画に携わるキリンの現役ウェブマーケッター』という2人が、業務上の利害関係者のいない浜松で好き放題が語ります!
SNSに関するノウハウやテクニックはもちろん、皆さんの普段抱えているお悩みや質問にも答えてくれます!場外延長戦もあるかも!?
開催日時 2016年09月25日 04:00〜06:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

トークテーマ

・自己紹介
・”個人店舗でも出来る”LINE@の仕組みと効果的な活用方法
・SNSの特徴とターゲット層を絞り込みで地道にファンを増やす方法
・キリンとはまつーの最新事例の紹介
・登壇者が語る普段の情報発信(デジタルマーケティング)で気をつけていること。
・質疑応答(SNSで疑問に思ったことに答えます。)

 

Any初の専門家2人によるトークセッション

いったい2人が話し始めたらどうなるのか管理人にも予想がつきません。
でも普通のセミナーでは得られないレアな情報がこのトークセッションで繰り広げられるはずです。
是非皆さんこの貴重な機会をお見逃しなくっ!
 

講師情報


 

鳥居良光(とりいよしみつ)

浜松つーしん代表

■経歴
・1987年 浜松市生まれ。
・和田小学校→天竜中学校→浜松工業高等学校 情報技術科卒 地元で育ち、進学を機に上京する。
・東京工業大学 総合理工学研究科 物理情報システム専攻を経て

・2010年 株式会社ライブドア入社

在学中にプログラマとしてアルバイトで入社しそのまま正社員として働くことに。

・2011年 会社統合により NHN Japan株式会社所属

・2012年 会社統合により LINE株式会社所属 現職

Perl、Javaを使ったサーバサイドアプリケーションの開発が本職のウェブエンジニア。社外の主な活動では来場者2000人超えのエンジニアの祭典「YAPC::Asia Tokyo」にコアスタッフとして携わる。主な発表は「Mojoliciousを使ったwebアプリケーション開発 実践編 – YAPC::Asia Tokyo 2014」。

 

■浜松つーしんの歩み
・2014年 1月 浜松つーしんを開始。初めは自分のための地元のニュースの備忘録ブログだった。
・2014年 3月 書いた記事がyahoo砲を浴びたことでたった1日で4万PV超えのアクセスが来る。メディア運営の面白さに目覚める。
・2015年 1月 月間10万PVを達成
・2015年 11月 月間20万PVを達成
・2015年 12月 はまつーメンバー募集記事で、浜松つーしんの運営者として初めて名前を公開。2年間の謎の運営集団時代を終える。
・2016年 1月 スポンサー募集、広告掲載を開始
・2016年 2月 現在、月間30万回閲覧される中堅サイトになりスポンサーがつき始める。←イマココ

【参考】 
はまつー鳥居氏のセミナーレポ(7/3)


 

髙柳裕行(たかやなぎ ひろゆき)/ Webマーケッター

キリン株式会社 デジタルマーケティング部デジタルマーケティング担当

■経歴

・1987年 磐田市生まれ 磐田南高等学校→静岡大学情報学部

・2010年 株式会社電通レイザーフィッシュ(現:電通アイソバー株式会社)
ウェブ解析やソーシャルリスニングなど様々な企業のデジタルマーケティングに
関連するデータ分析やPDCAのコンサルティング業務を経験。
また、共著で「共感クリエーション」を出版。

・2015年 キリン株式会社 デジタルマーケティング部デジタルマーケティング担当
公式SNSアカウントの企画・運用のほか、ブランドのデジタルマーケティング活用の推進業務を行うなど、

Webマーケッターとして第一線で活躍中。
最近では、SNSで話題になった「さかなくん×東京スカパラ」のコラボ企画、
顔写真を漫☆画太郎先生風のイラストにできる企画に携わっている。

【参考】 

キリン高柳氏のセミナーレポ

いけばな風フラワーアレンジメントで、お雛祭りを楽しもう!

いけばな風フラワーアレンジメントで、お雛祭りを楽しもう!
生花の桃やチューリップ、スイトピーなど可愛い春の花を使って、かごにアレンジ。
空間を活かした、いけばなテイストのアレンジで大切な日を飾りましょう。
開催日時 2016年02月28日 04:00〜06:00(受付終了)
2016年02月28日 09:00〜11:00(受付終了)
備考 コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。
場所 その他
定員 20名
参加費用 無料

ワークショップの流れ

STEP1.自己紹介・花材の説明

STEP2.桃の枝の使い方、花の使い方、花の切り方、花の切り分け方の説明

STEP3.枝物・花を生ける位置、花の向き、吸水性スポンジへの挿し方などを説明しながら作る

STEP4.お雛様スティックを挿す・仕上げ・片づけ

STEP5.参加メンバーで鑑賞
 

仕上がり

高さ30㎝、幅20cm(おおよそ)

持ちもの

持ち帰り袋

花ばさみ(お持ちでない方にはお貸しすることも出来ます。)

ワークショップのポイント

生け花歴36年の講師による空間をいかしたデザイン「和の世界」をあじわっていただけたらうれしいです。

桃色の可愛らしいかごに、水引き、和布、お雛さまスティックなど、華やかにあしらいました。

こんな人におすすめ

・雛祭りを華やかに過ごしたい方

・娘さん、お孫さんに女の子がいらっしゃる方

・和テイストが好きな方

講師情報





村木慶子

 

花芸安達流 特任講師
静岡西部支部副支部長
NHK文化スクール講師
企業華道部講師
生け花講師の仕事をして36年がたちました。
プリザは8年前から本格的取り組みJFAA認定講師資格取得

 

現在はスタジオララとして独立
生け花とプリザを両方取り入れたエンジョイflowerという講座を
NHK文化スクールをはじめ自宅教室企業華道部などで展開しています。

 

他にプリザ専門クラスもあり、若い生徒さんが多いクラスなのでご自分の
結婚式のブーケを一緒にデザインし作ったりするのも楽しいです。

生け花もプリザも魅力的で、広く花の世界にかかわって貰えたらと講師業をやっています。
スタジオララの教室のドアを叩いてお花に触れてみて下さいね。

 

スタジオララ
http://studiorara.hamazo.tv/

↑ページの先頭へ