- イベント
- レンタルスペース
2019.04.08
【4.17】スポーツファーマシストとプロアスリート体験 ~うっかりドーピングを防ぐには?~
こんにちは。浜松駅から徒歩5分のコワーキングスペース、Anyの小池です。ラグビーワールドカップなどでスポーツが注目されている本年度。そこで、将来アスリートを目指すこどもたちに向けた【ドーピングアカデミー】をここAnyで開催することとなりました!
目次
スポーツファーマシストとプロアスリート体験
~うっかりドーピングを防ぐには?~
<アスリートを目指すこどもたちと“スポーツファーマシスト”の取組み>
開催日:4/17(水)18:00~20:00
場所:浜松市中区千歳町91-1 コミュニティスペースAny
参加対象:TOMORUN会員/コワーキング会員/一般募集(先着15名。無料)
申込・問合せ:浜松まちなかにぎわい協議会 担当:清水 TEL:053-459-4320/メールはこちら
<ドーピングガーディアンとは??>
世界的にもドーピングに関してクリーンな日本でも毎年起こってしまう、医薬品やサプリメントが原因による意図しないドーピング違反「うっかりドーピング」を防止するために開発されたカードゲームです。ゲームの中でプロアスリートを疑似体験しながらうっかりドーピング発生の仕組みと防ぐためのノウハウを学ぶことが出来ます。
うっかりドーピングを避けるためには、ジュニア世代からの基本的なドーピング教育だけでなく必要に応じてドーピングの専門家であるスポーツファーマシストなどを活用することが重要です。

講師:清水雅之(しみずまさゆき)氏
【経歴:みどりや薬局勤務。管理薬剤師。カードゲーム<ドーピングガーディアン>を考案・開発】

中川智博(なかがわともひろ)氏
【経歴:株式会社TOMORUN代表取締役。スズキ株式会社陸上部元キャプテン。浜松、静岡でランニング教室などを展開】
一般の方も参加可能です。「ドーピング」って自分には関係ないや!と思いがちですが、スポーツをやっている方、お子様がスポーツをされている方、知っておいて損はない知識が学べますよ~!!
コワーキングスペース【ドロップ利用・2時間:¥500/1Day:¥1000】
:https://www.any-h.jp/coworking/
レンタルスペース【セミナールーム・打ち合わせスペース】
:https://www.any-h.jp/rental/
Facebook・instagram もみてね♪
おすすめ記事RECOMMEND

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2021年3月5日(金)
【浜松まちなか】震災から10年。3.11復光キャンドルナイトが開催されます。

- お知らせ
- にぎわい協議会
- はままちプラス
- まちなか
- レンタルスペース
2021年3月4日(木)
【はままちプラス】遠鉄・新浜松駅高架下に4/1オープン!みんなのポップアップスペース「hamamachi+」

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2021年3月3日(水)