- 受付終了
- ハンドメイド・DIY
自分だけのオリジナル生地を染めてオーダー!

自分のオーダーした、絞り染めなどの技術を使った染色を目の前で見て、体験しながら、一点物のオーダーをすることを楽しみ、しっかりとしたクオリティの高いバッグが完成します。
少人数のオーダー会で、プロの丁寧なアドバイスを参考に、焦らずに時間を掛けてゆっくりと生地や色を選んでいけるので、オーダーが初めての方でも安心して、プロが作るハンドメイドの一点物を手に入れる貴重な機会です。
開催日時 | 2015年11月10日 04:00〜07:00(受付終了) |
2015年11月17日 04:00〜07:00(受付終了) |
2015年12月08日 04:00〜07:00(受付終了) |
2015年12月15日 04:00〜07:00(受付終了) |
---|---|---|---|---|
備考 | コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。 | |||
場所 | その他 | |||
定員 | 20名 | |||
参加費用 | 無料 |
ワークショップの流れ
STEP1.染める工程説明
STEP2.個々に合わせて染め色の提案や洋服の雰囲気を聞きながら、似合うカラーを選択
STEP3.生地を染める
先生と一緒にご自身で染めていただくことも出来ます
STEP4.オーダーする商品と、合わせるパーツの生地などを選ぶ
仕上がり
・バッグSサイズ + ポーチ
・クラッチバッグ + ポーチ
・ファブリックパネル + ポーチ
上記3パターンより選択
持ちもの
エプロン もしくは汚れても良い服装でお越しください。
ワークショップのポイント
染めならではの自分で色を決める楽しさ。
アパレルでの接客経験で培った提案力で、一人ひとりに合わせた色や染め方のオリジナルバッグを手に入れていただくことが出来ます。
普段の服装に合わせやすくオーダーする事はもちろん、好みの色に合わせた配色や合わせ方の提案も可能。
ハ「ンドメイドでありながらもプロの確かな技術で作ったクオリティの高さで、ハンドメイドの良さと、世界に1点のみの付加価値を実感していただけます。
また、染色も目の前で見たり、体験出来るので、考えてオーダーする時間、一点物を使う喜び、体験を語ったり思い出すなど、何重にも楽しむ事が出来ます。
こんな人におすすめ
オリジナルの持ち物で人と差別化したい。
色を楽しみない。
普段の生活の中に自分のための、自分だけの時間をつくりたい。
たくさんしゃべって楽しみながら体験したい。
講師情報
ハンドメイドラボ teatrino(テアトリーノ)
「女性にとっての大切なこと、ものを考えていく」
「ハンドメイドラボteatrino」で浜松市を中心に旬のトレンドを意識したハンドメイドバック、小物の販売、イベント出店を行う。帆布生地をベースに商品を展開、帆布で作ることで、型崩れもしにくくなおかつ丈夫、そこにシンプルなニュアンスをくわえてどんな格好にも合うバックを提供する。
今までの職歴や、子供を持つ親としての経験を生かし、ハンドメイドの作品をオシャレなママやキャリアOLをターゲットに発信している。
・miyuki
浜松出身
テアトリーノの経営者。
浜松工業高校繊維システム課、短大を卒業後、大手アパレル系企業に就職
現在は2人の子育てをしながら、10年以上に渡りアパレルで働き、その技術と知識をオーダー会でのアドバイスやデザインに活かしている。
注意事項
その他備考
- 10分以上遅刻されますと、受講をお断りする場合がございます。
- お申し込み後のキャンセルについてはこちらをご確認ください。
駐車場について
「遠鉄第3駐車場(Anyの上の駐車場)」は平日のみのご利用となりますのでご注意下さい。