- 受付終了
- アート・デザイン
○宙を奏でる点描曼荼羅画○ 点々体験講座

全て点で描く曼荼羅画です。予め用意された下図に色を入れていきます。
「ふ、と思った」 その感覚で色を選び、「ふ、と目に付いた」その場所に点を打っていきます。
点を打つ間、頭の中を流れていく様々な思考を眺めながら、心静かな時間。
自分でも驚くような美しい曼荼羅画が現れます。世界で一つ、二度と同じものは生まれません。
絵の関係は苦手だな、という方にもとってもお薦めです。
忙しい毎日に、穏やかな時を。
※宙を奏でる点描曼荼羅画とは http://www.mandala-uni.com/
「ふ、と思った」 その感覚で色を選び、「ふ、と目に付いた」その場所に点を打っていきます。
点を打つ間、頭の中を流れていく様々な思考を眺めながら、心静かな時間。
自分でも驚くような美しい曼荼羅画が現れます。世界で一つ、二度と同じものは生まれません。
絵の関係は苦手だな、という方にもとってもお薦めです。
忙しい毎日に、穏やかな時を。
※宙を奏でる点描曼荼羅画とは http://www.mandala-uni.com/
開催日時 | 2015年12月05日 04:00〜06:00(受付終了) |
2015年12月12日 04:00〜06:00(受付終了) |
---|---|---|
備考 | コロナウイルスの影響を考慮しまして、今回も延期とさせて頂きます。 | |
場所 | その他 | |
定員 | 20名 | |
参加費用 | 無料 |
ワークショップの流れ
STEP1.宙を奏でる点描曼荼羅画とは
STEP2.点描の練習
STEP3.点々時間
STEP4.完成、感想など
仕上がり
世界でたった一つの「宙を奏でる点描曼荼羅画」が出来上がります。
(厚紙10~12cm角)
(厚紙10~12cm角)
持ちもの
手元の作業ですので必要に応じてメガネを持参ください。
クリアファイルなどがあると作品を折り曲げずに持ち帰ることができ便利です。
クリアファイルなどがあると作品を折り曲げずに持ち帰ることができ便利です。
ワークショップのポイント
1枚の絵の中には人生が凝縮されているかのよう。
描くたび、普段の自分の思考や行動の様々なパターンに気づきます。
描くたび、普段の自分の思考や行動の様々なパターンに気づきます。
こんな人におすすめ
直感力を磨きたい!
自分だけの静かな時間を持ちたい!
この講座がなんとなく気になった!
自分だけの静かな時間を持ちたい!
この講座がなんとなく気になった!
講師情報

瀬戸里絵
幼い頃から、自然や宇宙、精神世界のことなどに興味を持つ。
20代前半にアロマコーディネータの資格を取得。 市の講座などで講師を務める。
点描曼荼羅画には2014年夏に出会い、虜に。その1年後にプラクティショナー資格を取得。
体験講座、ファースト講座をリクエスト開催中。
地球上の様々な場所で夕陽を眺めてゆった~りするのが夢です。
注意事項
その他備考
- 10分以上遅刻されますと、受講をお断りする場合がございます。
- お申し込み後のキャンセルについてはこちらをご確認ください。
駐車場について
Anyのセミナー受講者の方は提携駐車場に特別料金(3時間300円)で駐車していただけます。
「遠鉄第3駐車場(Anyの上の駐車場)」は平日のみのご利用となりますのでご注意下さい。
「遠鉄第3駐車場(Anyの上の駐車場)」は平日のみのご利用となりますのでご注意下さい。