- コワーキング
- レンタルスペース
2016.10.19
【iPadなくても貸してもらえます♪】NPO法人ITOE主催の動画講座のご案内
Anyのコワーキング会員のNPO法人ITOE主催の動画講座イベントのお知らせです!
1日目はiPadを使って動画を撮影して発信するまでのノウハウを座学で学び、2日目は龍潭寺に行って歴史を学びながらの撮影&編集という内容。
もちろん座学はAnyが会場です^^v
「てか、私iPad持ってないし・・・」
ご安心ください。
なんとiPadは主催者が用意して貸してくれるそうですよ♪
「iPad使ってみたいけど、私でも使えるのかしら」って思っているアナタ!
そんなアナタにうってつけの講座です。
詳細は下記の通り。
<ITOE主催の動画講座(12/3,4)のご案内!>
【浜松観光情報の動画発信プロジェクト】
〜井伊直虎ゆかりの地「龍潭寺」を”iPad”で撮影して発信しよう!〜
お申し込み:http://www.enshu-doga.com/lectures/
12月3(土)、4(日)の2日間で動画撮影や編集方法を楽しく学ぶ講座です!
そして、今回はタブレット(iPadを主催側で用意)を使って動画制作をします!
コンセプトは「動画講座×観光」。
市民の情報発信能力の向上と市民が地元を知ることが目的です。
これから動画を活用して何かをPRしたい方や浜松市のことをもっと知りたい方におすすめです!
講座では、1日目に撮影・編集のノウハウを学び、2日目は話題の「井伊直虎」ゆかりの地である「龍潭寺」を学びながら撮影!撮影後、編集を行ない、1,2分のPR動画を制作します!
▼開催日時
12月3日(土) 10:00 〜 16:00
12月4日(日) 9:00 〜 16:00
▼開催場所
・1日目:Any(中区千歳町91-1)
・2日目:龍潭寺、引佐多目的センター
▼人数
15名(最低催行人数5名)
▼料金
1,000円+(龍潭寺拝観料:500円)
▼持物
筆記用具、お弁当
▼2日目の龍潭寺への交通手段
・車、バスで現地集合
・主催側で用意するタクシーで移動
浜松観光情報の動画発信プロジェクトは「みんなのはままつ創造プロジェクト」助成金事業として開催します。
申込み締切:11月25日(金)
———————
詳細とお申し込みは以下のWebサイトからお願いいたします!
おすすめ記事RECOMMEND

- お知らせ
- まちなか
- イベント
- レンタルスペース
2022年11月30日(水)
【Anyセミナースペース】『第3回浜松あさひ刀剣市』12/2(金)~4(土)開催!!

- お知らせ
- まちなか
- イベント
- コワーキング
- レンタルスペース
2022年11月4日(金)
【Any】気軽に体験!プログラミング教室✨

- お知らせ
- まちなか
- イベント
- レンタルスペース
2022年10月20日(木)
【Any展示スペース】みんなでワッショイ!秋のお花見日和へ遊びに来てね🌹🍵
最近の投稿RECENT POSTS

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月4日(水)
【浜松まちなか】2023年イベント情報まとめ(随時更新中)

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2021年4月16日(金)
【はままちプラス】イベント情報まとめ

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】期間限定「文豪ストレイドッグス@ダッシュストア 出張店」グッズショップ情報

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】期間限定「たべっ子どうぶつ POP UP SHOP」グッズショップ情報

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)