Follow Me!

  • Facebook
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram
 

ブログ BLOG

NEW

  • コワーキング
  • スタッフ

2018.12.07

ワークアウトハウス。【before&after、スタッフ清水の巻】

こんにちは。まちなかにぎわい協議会の清水です!

実は私、Any企画でこの4月~11月まで約8ヶ月間、同僚とともにパーソナルトレーニングジムに通っておりました。動機はズバリ・・・そう、痩せたかった!
4月、40歳の誕生日に計測した僕の体重は、174.5cmで84.5kg
人生MAX。。。お腹をご覧下さい。。。

繰り広げた主な<デブ>エピソードは、

① 1年間のこども館業務時代、勢い良く机の引き出しを空けたら、自分のお腹ではね返り、引き出しが閉まってしまい、保育士さんたちに爆笑される。

② 当社の<理事会>という、浜松のお偉い方がお集まりになる日、準備をしていたらズボンのお尻が破けてしまい、先輩のNさんに急遽、ユニクロでズボンを購入してもらう。

③ 通勤赤電の上島駅から自宅までの徒歩帰り、ポテチと缶ビールを歩きながら飲み食いしていたのを見られていた。

などがあります。

こりゃいかん!

僕だって20歳くらいの頃はシュッとしてたんだ!

・今から20年前の大学時代→60kg
   ↓
・日本全国の美味いものを探して、食べて食べて過ごした10年間の伊勢丹食品バイヤー時代、
72kg(+12kg)
   ↓
・にぎわい協に入社し、浜松のまちなかで鍛えられたこの5年間
84kg(+12kg)

先ずは、浜松にUターンした5年前くらい(72kg)に戻す!
でもどうやって・・・?。大丈夫かな。。。  

 
そんな僕が、最後の切り札、頼みの綱、とばかりに、頼りに頼ったお師匠さんがこの方、
パーソナルトレーニングジム ワークアウトハウス
https://workouthouse.hamazo.tv/
<伊藤順一>トレーナーです。

トレーニング内容も、食事アドバイスも、健康診断表まで見てくれて、
とても意識の高い順一さんですが、
何より僕が印象深いのは、そのトレーニング中に繰り広げられる、<対話>でした。
この<対話>こそが、個の空間で行う<ワークアウトハウス>最大の強み、と僕は感じました。
特に印象深い3つのキーワードはこちらです。

トレーニング<対話> その①

順一トレーナー名言、「easy!easy!」

・・・本年度の流行語大賞はまったく興味ありませんが、僕の中では今年は間違いなくコレです。

清水(トレーニング中)「あ”あ”あ”あ”あ”、順一さん、もうダメ!もうダメぇ!」

順一トレーナー「清水くん、easy、easy!

清水(不安そうな顔で)「順一さん、僕痩せれますかね??このお腹。。」
順一トレーナー「清水くん、easy、easy!

清水(トレーニング終了後)「まちなか、もっと面白くしたいっスよ。」
順一トレーナー「清水くん、easy、easy!

この超短くも、奥深いメッセージが、だんだんやみつきになっていきました。

simple is best. 
前向きに応援してくれた順一さんの熱さ、がとてもリズム良く伝わりました。

トレーニング対話 その②

順一トレーナー名言、「食事のこと。」

・飲み物は、水とコーラZERO。

・油は、奥さん家でも協力してもらって、サラダ油→オリーブオイル。
・トレーニング後は、サラダ、ゆで卵、鶏肉。
・お菓子は、アーモンドチョコ。
意思が弱い甘えんぼの僕は、呪文のように繰り返し、素直に守っていました。
身体に入れる食べ物を、ここまで意識させてくれたのは、順一さんが実体験で語ってくれたからです。
また、逆にこどもはもっと食べたほうが良い!など、食育に関してもアドバイスをくれました。

トレーニング対話 その③

順一トレーナー名言、「まちなかのこと。」

何も、筋肉や食事のことだけを話していたわけではありません。
ひとつひとつのトレーニングの間に、まちなかのことも良く話してました。
順一さんと僕はひとつ違いで、同じ高校生の頃、賑わっていたまちなかの思い出や、
今ならこうする、とか、10年後はこうしたい、とか話してました。

パーソナルトレーニングとなると、いかに対話をすることが大切かがわかりました。
ダイエット以外のことなども良く話すことで、きついトレーニングも乗り切れた感じがします。

そしてそして・・・
84.5kgあった体重は、なんと73.0kg(-11.5kg)まで落ちたのでした!

普通の体重じゃん、ではなく、この清水ができた、というところがポイントです。
本当に、自分でも驚きました。
順一さんの、プロの指導方法というものの凄さ。
ありがとうございます!!

みなさん、こんな僕でも、身体作りを通して痩せることができました。
オススメします!

パーソナルトレーニングジム ワークアウトハウス
https://workouthouse.hamazo.tv/

 

その他の記事を見る

TOPICS

↑ページの先頭へ