- お知らせ
- まちなか
2022.12.04
【浜松まちなか】「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」情報!(施設の様子・チケット情報など随時更新中)
いよいよ!2023年1月8日 (日) より「どうする家康」が放送スタートとなります!
主演は松本潤さん、徳川四天王は大森南朋さん(役:酒井忠次)、山田裕貴さん(役:本多忠勝)、杉野遥亮さん(役:榊原康政)、板垣李光人さん(役:井伊直政)など豪華です。放送開始日まで待ちきれないですね♪
そして!現在準備中の「どうする家康 浜松大河ドラマ館」は…
- プレオープン➡2023年1月22日 (日) ~ 2023年2月28日 (火)
- グランドオープン➡2023年3月18日 (土) ~ 2024年1月14日 (日)
- 2022年3月1日~3月17日は展示入れ替えのため休館
プレオープンまであともう少しです!先月、一足先に「どうする家康 浜松大河ドラマ館」見学会に行ってきました!今回はその様子をメインにお届けします💨
Any~浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース~より、間渕がお届けします♪
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
目次
浜松大河ドラマ館の見学会
全体
真っ黒な壁で覆われている建物がドラマ館、上の方には外装改修工事中の浜松城天守閣が見えます。
浜松城天守閣の外装改修工事は2022年12月20日までの予定です。
またこちらの大河ドラマ館は、浜松市内の小学校で最も長い歴史を持っていた「浜松市立元城小学校」の跡地で、下には浜松城の遺跡が残っているそうです。
【「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」イメージマップ】
浜松城天守閣から大河ドラマ館の方を見ると、徳川家の家紋である「葵の紋」が見られます!ぜひ写真におさめてみてみてくださいね📷
メインゲート
遺構(二の丸御殿)
浜松城二の丸御殿の間取りを復元!XR技術を活用し発掘現場や御殿が立っていた当時の様子が再現されます。
当時の様子はスマホで見られるようになるそうです!
ちなみに写真奥に見える建物は「浜松いわた信用金庫」の新しい本店営業部です。
大河ドラマ館 外観
「大河ドラマ館」館内では、ドラマに登場した小道具や衣装、ストーリーやキャスト紹介のパネル展示などを見ながら、大河ドラマの世界観を体感できます。プレオープン後の2023年3月1日~3月17日は展示入れ替えのため休館となります。休館期間を経て3月18日グランドオープンが予定されています!
外装は黒い光沢が特徴的!浜松はピアノの生産が有名であることから、「ピアノブラック」と呼ばれる黒い光沢のデザインになったそうです🎹大河ドラマ館展示ブースの広さはおよそ500㎡、テニスコート2面分ほどの広さです。
写真の赤い部分は焼失してしまった以前の浜松城本丸の裏門があった場所だそうです。
遺構(石垣)
発掘調査により判明した、浜松城本丸を形成する石垣の現物が展示予定です。石垣が築かれた当時の時代背景や石垣の特徴が解説とともに紹介されます。
出世の街 家康SHOP / インフォメーション
浜松の特産品やお土産などを販売する「出世の街 家康SHOP」のほか、家康公ゆかりの地など、浜松市内の観光案内コーナーが設置予定です。
木造で入口が覆われている建物が「出世の街 家康SHOP/インフォメーション」です。
その奥には「ホテルコンコルド浜松」が見えます。
入口の木材ですがこちらは天竜木材が使用されています🌳
2021年に開催された東京オリンピックの際に浜松市から東京都に送ったものだそうです!
そのため随所にオリンピックのロゴや浜松市の文字が印字されています。
その他
今回チケットが販売されていたので購入してきました♪葵の紋の缶バッチもついてきましたよ!
こちらは徳川第2代将軍(在職1605年~1623年)徳川秀忠の産湯を再現したものになります。大河ドラマ館展示施設のすぐ近くにあります。
現在の浜松城で使用されている瓦が展示されていました。徳川家の家紋である葵の紋も見えます。
こちらは「出世の街 家康SHOP」の入口近くでご覧いただけます。
「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」概要(2022年12月4日時点)
こちらのブログの情報は2022年12月4日時点での情報となります。 最新情報は「どうする家康 浜松 大河ドラマ館 公式サイト」等よりご確認ください。 |
「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」の概要です。
プレオープン期間 | 2023年1月22日 (日) ~ 2023年2月28日 (火) |
休館期間 | 2023年3月1日 (水) ~ 2023年3月17日 (金) |
グランドオープン期間 | 2023年3月18日 (土) ~ 2024年1月14日 (日) |
開館時間 | 10:00~18:00(最終入場 17:30) |
住所 | 浜松市中区元城町102-1(浜松城東) |
アクセス |
|
主催 | 家康プロジェクト推進協議会 |
関連サイト | どうする家康 浜松 大河ドラマ館 公式サイト |
入館料
- 事前販売期間(~2023年3月17日)
グランドオープンチケット
大人640円、小人320円
※この期間に購入した場合、プレオープン期間中に1回無料で入館可、さらにグランドオープン期間にも1回入館できます。
- プレオープン期間(2023年1月22日~2023年2月28日)
プレオープンチケット
大人400円、小人200円
- グランドオープン期間(2023年3月18日~2024年1月14日)
グランドオープンチケット
大人800円、小人400円
※障がい者手帳または療育手帳保持者および付添人(1名)、未就学児は無料
※「年間パスポート」今後、販売予定
事前販売チケット情報
*販売期間
2022年10月17日(月)~2023年3月17日(金)
*販売チケット
- 大河ドラマ館前売券(以下、前売券)大人640円 小人320円
- 大河ドラマ館+浜松城セット前売券(以下、浜松城セット前売券)大人740円
- 70歳以上の方は浜松城天守閣入館料が無料のため、通常の前売券をお求めください。
*販売方法
- 窓口販売(実券)
- インターネット販売(電子チケット、コンビニ発券)
*販売場所
- 窓口販売(実券)
2022年10月17日(月)午前10時~
東武トップツアーズ株式会社浜松支店窓口
株式会社日本旅行浜松支店窓口10月25日(火)~
遠鉄ストア(ウェル鴨江店を除く)全店舗 ※前売券のみ
浜松城天守閣 ※浜松城セット前売券のみ2023年1月22日(日)~2月28日(火)
どうする家康浜松大河ドラマ館
- インターネット販売(電子チケット、コンビニ発券)
10月17日(月)午前10時~
10月25日(火)午前10時~
11月22日(火)午前10時~
EMotでは、「大河ドラマ館」「浜松城」とのセット券のみの販売となります。
入場日時指定予約について
2022年11月22日 (火) 10時~予約受付開始
「こちらのサイト」より、お客様自身でご予約ください。
尚、本システムは、入場券を購入された方のみ利用可能です。
購入がお済でない方は、購入後にご利用ください。
留意事項をクリックして、内容を一読の上、ご予約ください。
※日時変更をしたい場合は、一度キャンセル後に改めてご予約を取り直しください。
駐車場情報
こちらの大河ドラマ館には専用駐車場がありません。公共交通機関や街なかの駐車場の利用にご協力ください。
※浜松城公園駐車場の利用制限について
大河ドラマ館オープン期間中の土・日曜日と祝日、お盆期間中などの繁忙期は、隣接する浜松城公園駐車場が使用できません(公園利用者なども含む)。大河ドラマ館への来場は、公共交通機関を利用するか、自家用車の場合は、街なかの駐車場を利用して、ご来場ください。
お問い合わせ
その他詳細は「どうする家康 浜松 大河ドラマ館 公式サイト」よりご確認ください。
【お問い合わせ】
「どうする家康 浜松 大河ドラマ館 運営管理事務局」
- 静岡県浜松市中区田町324-3 出雲殿互助会田町ビル6F (東武トップツアーズ株式会社 浜松支店内)
- TEL:050-3154-0830
- 10:00~17:30(土・日・祝休み)
- E-mail:info@ieyasu-hamamatsu.jp
「どうする家康」放送情報
【放送予定】
2023年1月8日(日)スタート <初回15分拡大版>
総合テレビ 日曜午後8時 / BSプレミアム・BS4K 日曜午後6時
最新情報はこちらでチェック!
- NHK「大河ドラマ どうする家康」
- NHK_PRサイト「どうする家康」
- 番組公式Twitter:@nhk_ieyasu
【作】 古沢良太
【音楽】 稲本響
【制作統括】 磯智明 村山峻平
【演出統括】 加藤拓
登場人物
- 徳川家康 役:松本潤
- 瀬名 役:有村架純
- 織田信長 役:岡田准一
- お市 役:北川景子
- 豊臣秀吉 役:ムロツヨシ
- 今川義元 役:野村萬斎
- 武田信玄 役:阿部寛
- 於大の方 役:松嶋菜々子
- 酒井忠次 役:大森南朋
- 石川数正 役:松重豊
- 本多忠勝 役:山田裕貴
- 榊原康政 役:杉野遥亮
- 本多正信 役:松山ケンイチ
- 服部半蔵 役:山田孝之
- 於愛の方 役:広瀬アリス
- 井伊直政 役:板垣李光人 など…
合わせて読みたい
おすすめ記事RECOMMEND

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】期間限定「文豪ストレイドッグス@ダッシュストア 出張店」グッズショップ情報

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】期間限定「たべっ子どうぶつ POP UP SHOP」グッズショップ情報

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】今年もバレンタインがやってくる🍫「アムール・デュ・ショコラ」2023年情報💝
最近の投稿RECENT POSTS

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月4日(水)
【浜松まちなか】2023年イベント情報まとめ(随時更新中)

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2021年4月16日(金)
【はままちプラス】イベント情報まとめ

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】期間限定「文豪ストレイドッグス@ダッシュストア 出張店」グッズショップ情報

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)
【遠鉄百貨店】期間限定「たべっ子どうぶつ POP UP SHOP」グッズショップ情報

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年1月25日(水)