- にぎわい協議会
- まちなか
2020.07.08
「家賃支援給付金」のお知らせ(7/14より申請受付開始)
Any大石です。
家賃支援給付金が7月14日(火)より申請受付が開始される予定です。(申請期間は2021年1月15日まで)
また必要書類として、賃貸契約に関する書類、直近3ヶ月分の賃料支払実績を証明する書類、本人確認書類、売上減少を証明する書類など必要になる予定ですので、ご準備をお勧めいたします。
◆家賃支援給付金
新型コロナウイルス感染症を契機とした5⽉の緊急事態宣⾔の延⻑等により、売上の急減に直⾯する事業者の事業継続を下⽀えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減することを⽬的として、給付金が支給される予定です。
◆対象(① ② ③ すべてを満たす事業者)
①資本金10億円未満の中堅企業・中小企業・小規模事業者・フリーランスを含む個人事業者
※医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人も幅広く対象
②5⽉〜12⽉の売上高について
・1カ⽉で前年同月比50%以上減少 または
・連続する3カ⽉の合計で前年同期⽐で30%以上減少
③自らの事業のために占有する土地・建物の賃料を支払い
◆給付額
法人に最大600万円、個人事業者に最大300万円を一括支給
◆算定方法
申請時の直近1ヶ月における支払賃料(月額)に基づき算定した給付額(月額)の6倍
<法人>
・支払賃料(月額)75万円以下の場合、給付額(月額)支払賃料×2/3
・支払賃料(月額)75万円超の場合、
給付額(月額)50万円+〔支払賃料の75万円の超過分×1/3〕
※ただし100万円(月額)が上限
<個人>
・支払賃料(月額)37.5万円以下の場合、給付額(月額)支払賃料×2/3
・支払賃料(月額)37.5万円超の場合、
給付額(月額)25万円+〔支払賃料の37.5万円の超過分×1/3〕
※ただし50万円(月額)が上限
※今後詳細が明らかになり次第、内容を随時更新します。
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
Follow @Any_hamamatsu


~Any information~
全日営業・AM9:00~PM9:00
運営元:浜松まちなかマネジメント株式会社
コワーキングスペース【ドロップ利用・2時間:¥500/1Day:¥1000】
:https://www.any-h.jp/coworking/
レンタルスペース
:https://www.any-h.jp/rental/
おすすめ記事RECOMMEND

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2023年5月30日(火)
【浜松まちなか】はままつレインボープライドが初開催🌈プレイベントも充実♪

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2023年5月29日(月)
【はままちプラス】ハンドメイドマーケット「6月のドリドリ」6/8(木)開催!

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年5月29日(月)
【リノベーションまちづくり@浜松】7月ワークショップ開催《参加者募集中!》
最近の投稿RECENT POSTS

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年3月30日(木)
【浜松まちなか】2023年イベント情報まとめ(随時更新中)

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2021年4月16日(金)
【はままちプラス】イベント情報まとめ

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2023年5月30日(火)
【浜松まちなか】はままつレインボープライドが初開催🌈プレイベントも充実♪

- お知らせ
- はままちプラス
- まちなか
- イベント
2023年5月29日(月)
【はままちプラス】ハンドメイドマーケット「6月のドリドリ」6/8(木)開催!

- お知らせ
- まちなか
- イベント
2023年5月29日(月)